紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小倉⇔競馬場前 回数券

北九州高速鉄道(北九州モノレール)が発売していた磁気券の回数券です。 2015年9月30日まで、北九州高速鉄道の切符は磁気券で、回数券も11枚綴りで発売していました。 購入日から3ヶ月有効で、販売額は片道運賃の10倍でした。 小倉〜競馬場前間の場合、当時…

開業4周年記念・お隣ワンコインきっぷ

九州新幹線の全線開業4周年を記念して、2015年3月14日利用分限定で発売された企画券です。 その名の通り、九州新幹線の隣駅間をワンコイン500円で利用できるというものです。 但し利用日前日までの発売で、当日販売は行っていませんでした。 himatsubushi2.h…

かもめ103号 九州ネットきっぷ

博多から佐賀までの、特急かもめ103号の特急券です。 九州ネットきっぷのB券部分にあたります。 何らかの用事で博多から佐賀に帰る際に使ったものです。 博多〜佐賀間の普通運賃は1,110円ですが、九州ネットきっぷ利用だと指定席利用でも1,130円と普通運賃に…

みずほ613号 九州ネット早特7

博多から熊本までの、新幹線みずほ613号利用の九州ネット早特7です。 以前使った時には発券されなかった、九州ネット早特7の案内書がついてきました。 乗り遅れ時や指定列車以外の列車を利用する場合は特急料金部分が無効となりますが、乗車券部分は有効と書…

手稲→北海道会社線170円区間 乗車券

手稲から北海道会社線170円区間までの乗車券です。 エドモンソン券サイズの切符なのに、マルス券で使われる感熱紙が使われています。 札幌周辺地区に導入された新型の指定席券売機MV50には、現金専用で「近距離きっぷ・普通回数券」のメニューがあり、そこの…

西唐津・唐津⇔天神・博多・東比恵・箱崎宮前・六本松 2枚きっぷ(2)

西唐津・唐津〜東比恵(空港線)・箱崎宮前(箱崎線)・六本松(七隈線)までの地下鉄連絡の乗車券タイプの2枚きっぷです。 天神・博多は途中駅にあたりますが、福岡側の知名度の高い駅名となっているので、敢えて表記しているんだと思います。 himatsubushi…

姪浜→九州会社線160円区間 乗車券

姪浜から九州会社線160円区間までの乗車券です。 福岡市交通局の地紋で、券面右上に○ム、券面右下には○社の印字があります。 姪浜駅は福岡市交通局とJR九州の共同使用駅ですが、駅自体は福岡市交通局が管理しています。 そのため、姪浜駅はJRの駅数にはカウ…

福岡→670円区間 乗車券

西鉄福岡から670円区間までの乗車券です。 交通系ICカード乗車券の残高を使っているため、券面に「IC」の文字が印字されています。 2014年の消費税増税により、運賃が変更されました。 この670円区間も、元々は650円区間だったのが増税によって変更されたも…

周船寺・九大学研都市⇔天神・博多・東比恵・箱崎宮前・六本松 ミニ普通回数券

周船寺・九大学研都市から東比恵(空港線)・箱崎宮前(箱崎線)・六本松(七隈線)までの地下鉄連絡のミニ普通回数券です。 券面のフォーマットは、唐津からの地下鉄連絡の2枚きっぷのものをそのまま使っているような感じです。 JR九州線内完結のミニ普通回…

佐世保駅 普通入場券

佐世保駅の入場券です。E-POSで発券されたものです。 JRの駅では日本最西端となる佐世保駅 佐世保駅は長崎県佐世保市にある駅で、佐世保線の終点駅です。佐世保から先は松浦鉄道西九州線が続いています。2001年に現在の高架駅舎となりました。 佐世保駅にあ…

室見から姪浜→九州会社線160円区間 乗車券

室見から姪浜経由で九州会社線160円区間までの連絡乗車券です。 地下鉄空港線の赤坂〜室見間とJR筑肥線の下山門〜周船寺間を乗り継ぐ場合、地下鉄区間とJR区間の双方で10円ずつ割り引かれる連絡割引料金の制度があります。 そのため、券面に「割引」の文字が…

小串郷⇔ハウステンボス ミニ普通回数券

小串郷〜ハウステンボス間のミニ普通回数券です。 小串郷駅では着駅補充タイプのミニ普通回数券が発売されていました。 発行箇所のところには「早岐駅発行」と印字されています。 冊子状になっていて、6枚綴りでミシン目から切り離して使います。 この時は1…

天神から姪浜→九州会社線840円区間 乗車券

天神から姪浜経由で九州会社線840円区間までの連絡乗車券です。 天神から姪浜までの地下鉄空港線の運賃300円と、姪浜から先のJR筑肥線の運賃840円を合算した額が販売額となっています。 姪浜から840円区間だと、和多田駅と唐津駅が該当します。 この時に初乗…

博多⇔吉塚 ミニ普通回数券

JR九州線内完結の区間で発売されていた、ミニ普通回数券です。 2016年1月31日をもって発売を終了しています。販売終了後も、有効期限までは使えます*1。 在来線限定で片道200km以内までの任意の区間で、1ヶ月有効の6枚綴りで発売されていました。 販売額は、…

かいおう2号 B特急券・グリーン券

博多から桂川までの、特急かいおう2号の特急券・グリーン券です。 英語表記で発券してみました。 英語表記の切符でグリーン車を使うと、LTD.EXP.(GREEN CAR)と表記されます。 他、日付NOV.28(11月28日)、列車名KAIO 2(かいおう2号)、座席位置CAR.1 SEA…