熊本市電の全線、熊本電鉄の上熊本・藤崎宮前〜堀川、市内バスの一部区間が乗り降り自由となる一日乗車券です。
スクラッチ式で、コインなどで利用日の所を削ってから利用します。
himatsubushi2.hatenablog.com
以前 は熊本市電と市バスの一部区間しか使えませんでしたが、バスについては市バスの他に産交バス、都市バス、電鉄バスも使えるようになっています。
熊本はバスの事業者が多いので、共通して使うことができるようになったのは利便性が向上したといえます。
ただし、高速バス・特急バス・快速バスや一部のバスには乗車できないので注意が必要です。注意事項は券の裏面に書かれていました。
とはいえ、私が実際に使ったのは市電だけで、バスや熊本電鉄には乗りませんでした。