紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

三島駅 普通入場券


三島駅の入場券です。


三島駅には東海道新幹線東海道本線伊豆箱根鉄道駿豆線が乗り入れています。伊豆箱根鉄道は駅舎が分かれています。
東海道新幹線は一部のひかり号とこだま号が停車します。車両基地がある関係で三島駅発着のこだま号が何本かあります。

東海道本線は東京からの特急踊り子号が乗り入れ、伊豆箱根鉄道修善寺駅まで直通しています。JRホーム1番線からの発着で、三島以南の伊豆箱根鉄道区間は乗車券のみで乗車できます。

ネット情報だと三島駅は三角屋根の駅舎だったはずですが、私が行った時は写真のように工事を行っていて、三角屋根の駅舎が見れませんでした。


2015年9月に行った時点では、新駅舎になっていました。三角屋根の駅舎になっています。