紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

札幌市内→函館 乗車券

f:id:Himatsubushi2:20200509232356j:plain


札幌市内から函館までの乗車券です。

経路が千歳線室蘭本線周りとなっており、北斗系統の特急が通るルートの乗車券となっています。
購入する際に特に経路は言わなかったのですが、流石に通称「山線」の函館本線を突っ切って函館まで行く人は少ないのか、普通に北斗系統が通る経路で出されました。

何の変哲もない、ただの乗車券・・・と思っていたんですが、以前も同じようなルートを通る乗車券を買った時とは経路の表示が違っているのに気付きました。

 

himatsubushi2.hatenablog.com

 

この時は「千歳線室蘭線・函館線」となっていますが、以前買った時は「千歳線静狩・函館線」となっていました。
室蘭本線は起点(長万部)と終点(岩見沢)共に函館本線に接続しているので、接続駅の隣の駅名を券面に記載することでどこを経由するのかを示しています。静狩は長万部駅から見て室蘭線の隣の駅となっています。

 

f:id:Himatsubushi2:20200509232420j:plain

経路を地図で示したもの

一見すれば「千歳線室蘭線・函館線」だと、沼ノ端駅から岩見沢方面に向かい、そこから通称山線経由でずっと函館まで行けるようなルート(地図上の青矢印)にも見えますが、その経路の場合は札幌市内を一度抜けてまた入っている関係で発駅が札幌市内ではなく単駅指定(平和、新札幌、上野幌のいずれか)になります。そのほかの札幌市内の駅は、1周超えてしまう経路になるため片道乗車券の条件を満たさなくなります。
少なくとも、「札幌市内→函館」の乗車券で経路が「千歳線室蘭線・函館線」になっている場合、地図上の赤矢印のルートしかありえない・・・ということになります。


この乗車券は札幌から青森まで急行はまなす号で移動するのに使ったもので、函館から先が有効区間となる三連休乗車券と併用しています。