浦佐駅の入場券です。
浦佐駅は新潟県南魚沼市にある上越新幹線と上越線の駅です。
新幹線はとき号・Maxとき号が概ね1時間に1本程度停車しますが、時間帯によっては2時間近く列車間隔が開くときもあります。
在来線も概ね新幹線と同じぐらいの列車本数となっていますが、臨時快速ゆざわShu*kuraの運転日はその列車の停車駅となります。
広い駅構内を有する割には利用者が少なく閑古鳥が鳴いているような感じがした浦佐駅ですが、新幹線開業前の主要駅だった小出駅や六日町駅を差し置いて新幹線駅になった・・・ようです。
九州新幹線の筑後船小屋駅みたいに政治が絡んでいるという噂があるらしいですが、真相は定かではなかったりします。
越後湯沢から長岡までの営業キロが71.4kmと長いため、駅間距離を短くするために両駅のほぼ中間点にあたる浦佐駅を新幹線駅としたという説もあるようです。