紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

小倉→宇佐 乗車券

f:id:Himatsubushi2:20200508130615j:plain


小倉から宇佐までの乗車券です。

マルスには英語表記の機能があり、それを使って発券すると一部英語で印字されるようになります。
このときは指定席券売機で発券していますが、これも画面表示を英語に切り替えれば切符は英語表記で発券されます。

券種*1と発駅着駅は日本語表記の下に英語表記が、乗車日とその下の注意書きは全て英語で表記してあります。
乗車券の場合は、「FARE TICKET」と表示されます。
経由欄に関しては全て日本語表記となっています。

乗車区間に東京〜熱海間、米原〜新大阪間、新下関〜博多間が絡むと、乗車券の文字の下に四角の印字が追加されますが、普通のものだと四角が12個印字されるところ、英語表記の機能を使うと3個しか印字されません。
左が東京〜熱海間、真ん中が米原〜新大阪間、右が新下関〜博多間で、□が在来線経由、■が新幹線経由となります。

 

f:id:Himatsubushi2:20200508130647j:plain


同じ区間の自由席特急券です。
自由席特急券を英語表記で発券した場合は、「LTD.EXP. (NON-RESERVED)」と印字されます。

駅名の英語表記に関しては、全ての駅が登録されているわけではなく、主に主要駅だけとなっているようです。

 

f:id:Himatsubushi2:20200508130709j:plain

宇佐まで乗車した特急ソニック

このときは、バスごとフェリーに乗る高速バスに乗るために宇佐まで行くのに使いました。
普通に乗車券・自由席特急券を買ってもアレだったので、英語表記のものを試してみました。

英語表記の切符はそれほど珍しくはないのか、切符を貰う際も特に何も言われませんでした。

*1:乗車券とか特急券とか