紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

新鳥栖→神戸市内 乗車券

f:id:Himatsubushi2:20200424142737j:plain


新鳥栖から神戸市内までの乗車券です。
経路はまっすぐ新幹線で向かうものとなっており、ぱっと見では何の変哲もない乗車券です。

なお、新幹線の自動改札機に通した際に赤文字で左側から印字がされていきますが、左から順番に

-3 11 07:15 新鳥栖 入場
-311 9:35 岡山 途中下車
-311 22:09 岡山 入場
-312 8:10 新神戸 特別下車


と印字されています。
他にも相生駅で下車・入場しているのですが、新幹線改札から直接改札外に出る場合の途中下車を除いて4回目以降は印字されないようになっています。乗り換え改札での出場も4回目以降は印字されません*1

 

f:id:Himatsubushi2:20200424142753j:plain

新神戸駅の乗換専用改札機に通した際に印字されたもの

ところで、新神戸の印字が特別下車となっています。
これは神戸市内着の乗車券で新幹線を利用して新神戸駅から神戸市内の在来線に乗り換える場合に、乗り換え専用の自動改札機を通った際に印字されます。

新幹線の新神戸駅から在来線の三ノ宮・元町・神戸・新長田との各駅との間に当日中に乗り継ぐことができます。なお、新神戸駅から三ノ宮・元町・神戸・新長田との各駅への移動(地下鉄など)は神戸市内までの運賃には含まれておらず別料金となります。

自動改札を通らない120mmのマルス券や、常備券・補充券といったそもそも磁気券ですらない紙の切符の場合、新幹線特急券を持ち帰りたい場合でも有人改札で乗り換える旨を伝えれば乗継用の判子を押されて乗換えができるようです。

逆向きの在来線から新幹線に向かう場合は、在来線側のすべての自動改札が対応しているようです。

 

f:id:Himatsubushi2:20200424142837j:plain

新神戸駅の乗換専用改札機

写真は新神戸駅の在来線乗継専用の自動改札機となります。通常の出口と明確に区別するために黄色の看板や床の表示、改札機も黄色く塗られています。