滝川から旭川乗換で稚内までの、特急ライラック35号と特急サロベツ3号の特急券です。
2017年3月のダイヤ改正で使用している特急型気動車の老朽化のため運用減が図られ、札幌から宗谷本線・石北本線方面に向かう特急列車の再編が行われました。
それにより、宗谷本線は3往復あった札幌直通のうち2往復が、石北本線は4往復中2往復がそれぞれ旭川駅で乗り換えという形に改められました。
運転区間が旭川までに短縮された列車は、宗谷本線は「サロベツ」、石北本線は「大雪」という愛称が使われるようになっています。また、従来運転していた札幌〜旭川間に関しては旭川駅にて同じホームで接続する形で特急ライラック号が担うようになりました。
これと同時に、札幌〜稚内間および網走間の各区間内相互の特急券・グリーン券に関しては、旭川駅で改札を出ないで特急列車を乗り継ぐ場合は直通の特急列車と同じ料金で乗車ができるようになっています。
ライラックとサロベツを旭川駅で改札を出ずに乗り継ぐ場合の特急券も、基本的には両列車の座席番号等が記載された1枚に纏めて出てきます。
実際に旭川駅で乗り継いでみました。写真右は滝川から旭川まで乗車した特急ライラック35号の789系、左が旭川から稚内まで乗車した特急サロベツ3号のキハ183系ノースレインボーエクスプレスとなります。
特急サロベツの車両は本来であればキハ261系が使われるのですが、この日は本来使われるはずの車両が不具合を起こしていたらしく、代走としてノースレインボーの車両が入っていました。
旭川駅での乗り換えが発生することで全体の所要時間は延びる…かと思いきや、昼間の1往復の特急サロベツとして運転されていた時間帯の列車に関しては逆に所要時間が短くなっています。札幌〜旭川間がキハ183系から789系へと電車化したことによって速度向上が図れたからっぽいです。