紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

新函館北斗駅 わがまちご当地入場券

f:id:Himatsubushi2:20200417123335j:plain

 

函館本線新函館北斗駅わがまちご当地入場券です。

 

新函館北斗駅北斗市にある駅で、北斗市内にあるJR駅では唯一の駅となっています*1

入場券は駅のみどりの窓口にて販売していました。入手は容易でした。

 

f:id:Himatsubushi2:20200417131008j:plain

北海道新幹線の暫定的な終着駅の新函館北斗駅

新函館北斗駅北海道新幹線函館本線の駅で、北海道新幹線は現時点での暫定的な終着駅となっています。現在、日本最北の新幹線駅となっていますが、将来的に北海道新幹線が札幌まで延伸された際には途中駅となります*2

在来線の方は藤城支線を経由する下り普通列車を除いて全列車停車駅となっています。2016年3月26日に渡島大野駅から現在の新函館北斗駅に駅名が改称されたと同時に、函館本線五稜郭新函館北斗間が電化され*3、函館~新函館北斗間を運転する733系電車を使ったアクセス列車「はこだてライナー」も運転を始めました。

 

駅名が決まるまでは紆余曲折あって、仮称の時点では「新函館」が使われていました。

 

f:id:Himatsubushi2:20200417132555j:plain

在来線と新幹線の1階の乗り換え改札。同一平面上にある

新幹線11番線と在来線1番・2番線は同一平面上にあり、階段の昇り降りなしに乗り換えることができます。

新幹線11番線は主に新函館北斗始発の上り列車、在来線1番はアクセス列車「はこだてライナー」、在来線2番は主に函館行き特急北斗が発着しています。在来線から新幹線へ乗り換える場合は多くの場合で昇り降りなしで乗り換えができるようになっていますが、その逆の新幹線から在来線への乗り換えの場合はほぼ乗り換えにアップダウンが伴うようになっています。

*1:北斗市内には他に道南いさりび鉄道線の駅はある

*2:その際、日本最北の新幹線駅は新小樽(仮称)駅となる

*3:函館~五稜郭間は1988年の海峡線開業と同時に電化済み