一見、発駅と着駅が同じという奇怪な乗車券になっていますが、一筆書きでぐるっと一周する経路を通って発駅と同じ駅に戻ってくる片道乗車券です。
経路は以下のようになっています。
この場合、営業キロ148.3kmの有効期間2日の片道乗車券となり、途中駅で途中下車をすることもできます。
1周する距離が短い場合は途中下車ができる*1ぐらいしかメリットがないですが、これが長距離となると往復割引を利かせるよりも安くなる場合があります。
JRも宣伝している1周片道乗車券の例としては、
東京都区内→北陸新幹線→金沢→北陸本線→米原→東海道新幹線→東京都区内
というものがあります。