紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

広島→呉 フェリー乗船証

f:id:Himatsubushi2:20201108020716j:plain

 

広島港から呉港までのフェリーの乗船証です。

 

瀬戸内海汽船石崎汽船が共同運行する広島港と松山観光港を結ぶ航路で、一部便が呉港を経由します。その呉港経由のフェリー便に乗船した際のものです。

 

同じ区間には旅客専用の高速船スーパージェットも運行していて、そちらは所要時間が短い代わりに料金がフェリーよりも高く設定されています。

 

f:id:Himatsubushi2:20201108021143j:plain

石崎汽船の旭洋丸。2019年10月11日就航の乗船時点での新造船

広島港を8時15分に発つ松山観光港行きのフェリーに乗船しました。

乗船したのは石崎汽船の旭洋丸で、就航したばかり*1の船でした。

 

2019年10月に呉で行われた、艦これのリアルイベントに参加するべくフェリーで広島から呉まで移動しました。

広島~呉間の移動手段としてはJR呉線や高速バス「クレアライン」がありますが、呉線は混雑が、クレアライン呉市内に辿り着くまでの道中で渋滞が予想できたので、どちらも回避できそうなフェリーの利用に至りました。

私と同じ考えでフェリーを使っている人はそれなりにいて、見るからに提督*2な人もちらほらいました。

*1:乗船時点では就航から10日目

*2:艦これのプレイヤーのこと