e5489のチケットレス特急券として購入したものを、指定席券売機で発券したものです。
チケットレスとは・・・?
指定された号車は9号車となっています。
特急はるか号は基本6両編成で運転し、一部の列車に増結用の3両編成を繋げた9両編成で運転する列車がありました。
増結車両側は7号車から9号車までが該当します。
2020年からインバウンド需要の増加に伴い、特急はるか号を全列車9両編成で運転するため、増結用の車両として271系電車が登場しました。
基本編成となる281系6両編成に増結するという用途で登場したため、2024年12月現在では271系は3両編成しか存在しません。
新型コロナウイルス感染症拡大による影響で特急はるか号の利用者が減少したため、2020年4月からは特急はるか全列車が6両編成での運転となり、271系は登場して早々に運用から外れてしまっています。
その後、一部列車で9両運転が復活したことに伴い、271系も運用に復帰しています。
乗車したのは一部列車で9両運転を行っている時期で、9両で運転する特急はるか2号を狙って乗車したというわけです。
271系は貫通扉を設けていますが、連結相手となる281系の貫通扉は非常用として利用しているため、6号車と7号車の間は常に通り抜けができなくなっています。
横から連結部分を見ると、先頭車両の形が結構違うのがわかります。
車内の座席回りに関しても、281系とは随分異なっています。
まず、すべての座席にコンセントが設置されていて、スマホ等の充電に使えます。
座席テーブルが実用的なものになっていたり、全体的に281系と比べてアップグレードしてる感があります。
デッキとの仕切り扉の上にある表示機にしても、液晶画面での表示となっています。
今では特急はるか号は全列車で9両編成で運転していますが、元々からあった3両編成の281系が増結車両で使われる場合もあり、特急はるか号の増結車両に必ずしも271系が来るとは限らないという点では注意が必要です。