東舞鶴駅の入場券です。
指定席券売機の入場券口座から購入したものです。
京都からの特急まいづる号は、東舞鶴駅が終着駅となっています。
駅自体は1996年から高架駅舎が使われていて、1面2線の構造になっています。
小浜線の列車と舞鶴線の列車が同じ乗り場に縦列駐車する光景を見ることもできます。
舞鶴市の東部の「東舞鶴」と呼ばれる地域は、舞鶴鎮守府を中心として発展してきた街で、今の舞鶴線となる鉄道路線が開業すると新舞鶴駅として開業しています。
のちに駅名は現在の東舞鶴へと改称されています。
バスターミナルが北口にあり、神戸・大阪・京都に向かう高速バスや、多客期限定で新日本海フェリーの舞鶴港まで向かう連絡バスが運転されています。