米原駅での新幹線との乗継割引が適用されて、半額になっています。
乗継割引は2024年3月16日のダイヤ改正に合わせて廃止されています。
- 特急しらさぎ号
- 特急ひだ号
が走っています。
「ひだ号」に関しては、大阪発着の1往復だけが運転されていて、
残りは全て名古屋発着の「しらさぎ号」となります。
この時は、特急しらさぎ4号の自由席に乗車しています。
当時はまだ「しらさぎ号」に自由席の設定がありましたが、2024年3月16日のダイヤ改正以降は「しらさぎ号」は全車指定席になって自由席の設定がなくなっています。
満席の時には普通車指定席よりは安い立席特急券が販売されますが、米原以東の東海道本線区間で特急しらさぎ号が満席になるか?と言われると、疑問があったりします。
残る大阪発着の特急ひだ号に関しては自由席の設定が残っていますが、岐阜~大阪間だと1日に1往復しか運転されません。
自由席特急券を使っての移動は「ひだ号」しか使えないため、時間の制約を受けることになります。