大阪南港から新門司港までの、名門大洋フェリー下り1便の乗船券です。
名門大洋フェリーは、大阪の大阪南港から北九州の新門司港まで毎日2往復の夜行フェリーを運航しています。
この時に利用したのは下り1便で、大阪南港を夕方に出港して翌朝早朝に新門司港に到着するフェリーです。
この時に乗船したのは、「フェリーおおさかⅡ」です。
2015年に就航した船で、元々は2便で使われていましたが、
2022年に新造船「フェリーきょうと」が就航したことで、元々1便で使われていた「フェリーきょうとⅡ」と入れ替わる形で1便に使われるようになりました。
利用した設備は、1人用個室の「ファーストS」です。
個室内に寝台、机、テレビ、洗面台などが備わっています。
いずれの個室も船体内部に位置しているため、個室内まで電波が届かなくなっています。
大阪南港を17時に出港し、新門司港には翌朝の5時半に到着します。
12時間半航路なので、寝る時間自体は十分に確保できる所要時間になっています。
ただ、朝に弱い人だとキツいかもしれない点があります。
新門司発大阪南港行きの上り1便にある「のんびり滞在」*1は下り1便にはないため、5時起きを強いられます。
レストランで朝食を食べる場合は、それよりもさらに早い4時台に起床する必要があります。
乗船したのが2月で外は寒く、日も昇らない真っ暗な時間帯だったため、寝たのに起きるのに疲れていたのを覚えています。
新門司港到着後は、徒歩乗船客向けに門司駅・小倉駅に向かう無料送迎バスがフェリーターミナルから出ているため、
*1:大阪南港に5時半に到着後、7時まで船内に滞在できるサービス