福岡から羽田までの日本航空・JAL304便と、
羽田から帯広までの日本航空・JAL575便の搭乗控えです。
JALタッチ&ゴーサービスを使った際に保安検査場にて発行された控えですが、
2区間を印字しているので縦長のレシートになっています。
この時は、特典航空券を使っていて、
福岡→羽田→帯広という乗り継ぎ経路を、どちらもクラスJで使っています。
普通席と差額マイルが必要になりますが、その差額が誤差の範囲でしかなかったのでクラスJを使ったわけです。
稀に必要マイル数が クラスJ< 普通席 となる場合もあるようです。
福岡から新千歳までのJALの直行便もありますが、便数に関しては羽田を経由したほうが多いです。
特典航空券を使う場合も、枠があるため、羽田経由の方が取り易かったりします。
必要マイル数はその時その便で変動するのですが、
私が使った時は12,000マイルちょっとだったと記憶しています。