くりこま高原駅の入場券です。
指定席券売機には入場券の口座がなかったため、窓口で購入しています。
くりこま高原駅は東北新幹線の駅で、他の鉄道路線とは接続のない新幹線単独駅となっています。
東北本線の石越駅、新田駅との間にバスが走っているようです。
新幹線開業時からあった駅ではなく、後から設置された請願駅となっています。
基本的には仙台以北各駅停車となるはやぶさ・やまびこが停車します。
また、この駅には通過線がなく直接本線に接する形でホームが作られているため、ホーム上には可動ホームドアが設置されています。
前述したように、くりこま高原駅は新幹線単独駅ですが、駅に隣接して駐車場があるようでパークアンドライドでの利用が意外と多いという印象を受けました。