紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

西日本鉄道

島原港→西鉄福岡 連絡乗車船券

島原港から西鉄福岡までの、連絡乗車船券です。 島原港の窓口で購入したもので、自動改札非対応の常備軟券となっています。 逆向きとなる西鉄電車→バス→高速船の場合、西鉄天神大牟田線の特急停車駅にある自動券売機で購入することができます。こちらは自動…

五郎丸→福岡(久留米経由) 改札補充券

五郎丸から西鉄福岡までの改札補充券です。 収受又は変更区間の項目の所に「経由(久留米経由」の印字があり、西鉄久留米経由で運賃計算を行っていることを示しています。 西鉄甘木線の無人駅から乗車駅証明書を取ってから乗車し、西鉄久留米駅で着駅を申し…

西鉄久留米経由の往復乗車券

西鉄福岡~古賀茶屋間の往復乗車券です。 券面には交通系ICカードの残高を使って購入したことを示す「IC」の印字の横に、四角で囲んだ「久」の印字があります。 これは西鉄久留米経由で運賃計算を行ったことを示す表記で、往復乗車券や回数券に印字されるよ…

太宰府初詣きっぷ(平成31年版)

西鉄が正月期間に太宰府天満宮への初詣客向けに発売している、太宰府初詣きっぷです。 平成31年版で、平成最後の年に発売されたものとなります。 中に入っている乗車券は磁気券となっていて、自動改札機に通して使うことができます。発駅から太宰府までの往…

太宰府往復ワンコインチケット

西鉄の太宰府観光列車「旅人」と太宰府ライナーバス「旅人」の運行開始4周年を記念して発売された企画乗車券「太宰府往復ワンコインチケット」です。 実利用したので使用済みのものを掲載していますが、券面の下の方に福岡都心部(天神・博多)〜太宰府間の…

薬院から貝塚→西鉄線150円区間 乗継乗車券

福岡市地下鉄の薬院から貝塚経由で西鉄線150円区間までの乗継乗車券です。 himatsubushi2.hatenablog.com 以前 、福岡市地下鉄の乗継乗車券について紹介していますが、今回は西鉄貝塚線との連絡乗車券となるとどうなるかという検証を兼ねてやってみました。 …

五郎丸→560円区間 乗車券

西鉄甘木線の五郎丸から560円区間までの乗車券です。 560を「ゴローマル」と読むことで、五郎丸から五郎丸までの乗車券という洒落みたいな代物になっています。 西鉄平尾駅まで実利用しています。 五郎丸駅は駅員こそ居ますが、日中時間帯には駅員がいない場…

FUKUOKA 1DAY PASS

西鉄電車と西鉄バスのそれぞれ定められたエリアが1日乗り降り自由となるFUKUOKA 1DAY PASSです。 スクラッチ式になっていて、コイン等で日付を削ってから利用します。言うまでもなく自動改札は通れません。 フリーエリアは以下のようになっています。 西鉄天…

徳益→福岡 改札補充券

徳益から福岡までの、西鉄の改札補充券です。 レーザープリンタ(?)で印字されたもので、補充券の類では珍しく手書き部分が全くありません。 交通系ICカード乗車券での利用が主流となりつつある現在ではこの切符を見る機会は殆どないのですが、無人駅から…

西鉄香椎から貝塚→地下鉄線260円区間 乗車券

西鉄香椎から貝塚経由で地下鉄線260円区間までの連絡乗車券です。 貝塚駅を接続駅とした西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線の連絡割引が適用されて、地下鉄区間と西鉄区間を別々に切符を買うより60円安くなっています。 接続駅から2区(260円区間)までの区間と西鉄貝…

柳川観光列車水都(すいと)運行開始記念乗車券

柳川観光列車水都(すいと)の運行開始を記念して発売された記念乗車券です。 福岡→柳川と柳川→福岡のそれぞれの片道乗車券が2枚セットになっています。西鉄福岡駅と西鉄柳川駅で1000セット限定で販売されました。 西鉄8000形の描かれたような部分が乗車券と…

西鉄天神大牟田線・貝塚線開業90周年記念乗車券

西鉄天神大牟田線の前身である九州鉄道が福岡〜久留米間を、西鉄貝塚線の前身である博多湾鉄道汽船が新博多〜和白間をそれぞれ開業させて90年を記念して発売された記念乗車券です。 西鉄福岡駅、西鉄久留米駅、貝塚駅で900セット限定で販売していました。私…

福岡→670円区間 乗車券

西鉄福岡から670円区間までの乗車券です。 交通系ICカード乗車券の残高を使っているため、券面に「IC」の文字が印字されています。 2014年の消費税増税により、運賃が変更されました。 この670円区間も、元々は650円区間だったのが増税によって変更されたも…

徳益→福岡 車内補充券

徳益から西鉄福岡までの、西鉄電車の車内補充券です。 カーボン紙となっていて、乗車駅の駅名の所と、着駅の駅名の横の欄にチェックを入れるタイプのものです。 徳益駅は無人駅で券売機の類はありませんが、乗車駅証明書が置かれています。 乗車駅証明書を取…

あまぎぐるりんフリーきっぷ

花畑発のあまぎぐるりんフリーきっぷです。 行き券は北野駅で回収されましたが、帰り券は使わず福岡方面に抜けたため、手元に残っています。 あまぎぐるりんフリーきっぷは発駅から宮の陣または西鉄小郡までの往復乗車券と、フリー区間内の1日乗車券がセット…

太宰府周遊旅人きっぷ

2014年9月5日から11月30日までの期間限定・3000枚の枚数限定で販売されていた、「太宰府周遊旅人きっぷ」です。 西鉄福岡〜太宰府間の西鉄電車片道乗車券、太宰府市コミュニティバス「まほろば号」の1日乗車券引換券、博多駅・福岡空港国際線〜太宰府間の西…

天神から貝塚→西鉄線150円区間 乗車券

地下鉄空港線の天神駅から貝塚駅を経て、西鉄貝塚線の貝塚駅から150円区間までの連絡乗車券です。 地下鉄線から西鉄貝塚線の名島〜三苫間の相互間の連絡乗車券は、乗継割引が適用されるようになっています。なお、西鉄新宮駅までの乗車券に関しては、割引の…

太宰府観光列車「旅人(たびと)」運行開始記念乗車券

2014年3月22日から、西鉄太宰府線を走る観光列車として、「旅人(たびと)」が走り始めました。 それを記念して、西鉄福岡(天神)駅で1000枚限定の記念乗車券が発売されました。 台紙自体が往復分の切符になっています。切符のように見える部分もありますが…

にしてつ沿線満喫きっぷ

11月2日から4日までの3連休のいずれか1日を出発日とした、西鉄天神大牟田線系統*1の全線が乗り放題となる切符です。飛び地の貝塚線の扱いが書かれてませんでしたが、どうも貝塚線では使えないようです。 11月1日までの購入が必要な事前販売のみで、当日販売…

和白から貝塚→250円区間 乗車券

和白から貝塚を経て、地下鉄線250円区間までの連絡乗車券です。 西鉄貝塚線の三苫〜名島間から地下鉄線の相互間の連絡乗車券は、乗継割引が適用されるようになっています。なお、西鉄新宮駅発着の乗車券に関しては、割引の対象外となっています。 割引が適用…

熊本→太宰府 乗車券

熊本から西鉄太宰府線の太宰府駅までの連絡乗車券です。 紫駅の途中下車印が押されていますが、感熱紙に押したためか滲んでしまっています。 荒尾から熊本までの各駅から、西鉄柳川・西鉄久留米・西鉄二日市・西鉄福岡・太宰府の各駅まで連絡乗車券の設定が…

西鉄柳川から大牟田→九州会社線910円区間 乗車券

西鉄柳川から大牟田経由で910円区間までの連絡乗車券です。 かなり前にタッチパネル式券売機で買った連絡乗車券を取り上げていますが、今回のはボタン式の旧型券売機で購入したものです。 基本的には同じ券面ですが、発駅が西鉄柳川になってたり、フォーマッ…

福岡→650円区間 乗車券(2)

西鉄福岡から650円区間までの、ごく普通の乗車券です。 随分前に同じ区間の切符を紹介していますが、今回は購入時にnimocaの残額を一部利用しているので、券面の左下にICの文字が印字されています。 西鉄の乗車券は330円区間以下の乗車券を除いて途中下車が…

安武駅 乗車駅証明書

西鉄天神大牟田線の安武駅の乗車駅証明書です。 西鉄の乗車駅証明書は基本的に味坂駅を除いた無人駅に置かれていますが、安武駅は普通列車のみの停車駅とはいえ有人駅です。 しかし早朝や深夜などの一部の時間帯が無人になるので、その時間帯に限っては置い…

福北きっぷ

西鉄が発売している、電車と高速バスの乗車券がセットになった割引乗車券福北きっぷです。真ん中にミシン目が入っていて切り離して使います。 この切符は紫・五条発着のものですが、他に筑紫・太宰府発着のものがあります。 高速バスは、なかたに号・ひきの…

福岡モーターショーきっぷ

2012年1月末に福岡で開催された福岡モーターショー2012へのアクセスのために設定された切符です。 乗車駅*1から西鉄福岡駅までの往復乗車券、天神からサンパレスまでのバス往復券、福岡モーターショーの入場券がセットになっていて、左から切り取って使うタ…

太宰府初詣きっぷ(平成24年版)

西鉄が毎年太宰府にある太宰府天満宮への初詣向けに発売している、太宰府初詣きっぷです。 中身は太宰府までの往復乗車券で、太宰府駅と無人駅を除く各駅で発売されているようです。 表紙の中に磁気券の往復乗車券が入っていて、自動改札に通して使います。 …

西鉄柳川→島原港 乗車船券

西鉄柳川から島原港までの連絡乗車船券です。西鉄柳川駅の券売機で購入したものです。 島鉄高速船乗船時に回収されたので、手元には残っていません。 この乗車券は西鉄柳川から大牟田までの乗車券、大牟田駅から三池港までのバス運賃、三池港から島原港まで…

二日市⇔太宰府 往復券

西鉄二日市から太宰府までの往復券です。 往復券となっていますが、2枚綴りの回数券のような形で発券されます*1。乗車駅は、自動改札を通った際に印字される番号で判別していると思われます。 西鉄太宰府線ですが、短い路線の割には利用客が多いです。 太宰…

安武⇔福岡 パルチケット6

西鉄天神大牟田線の安武~西鉄福岡間の6枚綴りの回数券です。 himatsubushi2.hatenablog.com パルチケット6はかなり前に取り上げているので、効力については以前の記事を参考に。 安武駅は大善寺駅の隣の駅で、普通列車しか止まらない駅*1です。 私の自宅か…