紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

東武鉄道

スペーシアきぬがわ2号 乗車券・B特急券【トクだ値40】

東武線栃木から新宿までの、特急スペーシアきぬがわ2号の乗車券・特急券です。 えきねっとのトクだ値40を使っています。 東武線とJR線を直通する特急列車には、えきねっとトクだ値が設定されています。 ただし、これらは東武鉄道の駅で発券することはできな…

リバティきぬ105号 特急券

春日部から栃木までの、特急リバティきぬ105号の特急券です。 春日部駅に停車する特急は一部車両のドアしか開かないため、券面にも「春日部駅では2号車の前のドアが開閉します。その他のドアは開閉しませんのでご注意ください。」という印字があります。 東…

りょうもう40号 特急券【夜割】

特急りょうもう40号の硬券の特急券です。上毛電気鉄道の中央前橋駅で購入したものです。 上毛電気鉄道の中央前橋・大胡・西桐生の3駅では、乗車券との同時購入を条件に赤城駅発の特急りょうもう号の硬券特急券を購入することができます。電話で座席を確保す…

中央前橋→北千住 普通乗車券

上毛電気鉄道の中央前橋から赤城経由で東武鉄道の北千住までの連絡乗車券です。 東武鉄道との連絡用に使われる、補充片道乗車券となっています。 中央前橋駅に停車している上毛電気鉄道の電車 上毛電気鉄道は中央前橋と西桐生を結ぶ路線で、途中の赤城駅で東…

りょうもう15号 特急券

北千住から太田までの、特急りょうもう15号の特急券です。 特急りょうもう号は、浅草と赤城・太田を結ぶ列車です。少数ながら、舘林・伊勢崎・葛生を起終点とする列車もあります。 主に両毛地区へのビジネス客が利用しているようですが、あしかがフラワーパ…

北千住駅の地図式乗車券

東武鉄道の北千住から1220円区間までの乗車券です。 東武鉄道の券売機発行の切符は地紋がオレンジ色ですが、この切符はピンク色の地紋になっています。そのうえ、地図式の乗車券になっているというシロモノです。 北千住駅には改札口がいくつかあり、ミルデ…

TJライナー9号 TJライナー座席指定券

池袋からふじみ野までの、TJライナー9号の座席指定券です。 TJライナーは、東武東上線で運転されている座席指定制の有料列車です。列車名のTJは東上本線のローマ字表記「TOJO」から来ていて、読みは「ティージェイ」と読むようです。 下り列車は池袋から寄居…

リバティけごん28号 特急券

東武日光から栃木までの、特急リバティけごん28号の特急券です。 窓口で購入したためか券面に赤のボールペンで書かれていますが、④は東武日光駅での発着ホームの番号を示しています。東武日光駅では特急列車は4番・5番・6番のいずれかの乗り場から発着します…

東武日光駅 普通入場券

東武日光駅の入場券です。 窓口にて硬券が売られていました。日付は和暦となっていました。 三角屋根の東武日光駅 東武日光駅は栃木県日光市にある東武鉄道日光線の駅で、同線の終点駅となります。JR東日本の日光駅と少しだけ離れた場所に位置していて、三角…

リバティりょうもう43号 特急券

浅草から春日部までの、特急リバティりょうもう43号の特急券です。 特急リバティりょうもう号に使われる東武500系 特急リバティりょうもうは、東武鉄道の新型車両500系リバティを使った伊勢崎線系統の特急列車です。 浅草発舘林行きの43号だけが運転されてい…

りょうもう22号 特急券

特急りょうもう22号の硬券の特急券です。上毛電気鉄道の西桐生駅で購入したものとなります。 上毛電気鉄道の中央前橋・大胡・西桐生の3駅では、乗車券との同時購入を条件に特急りょうもう号の硬券特急券を購入することができます。電話で座席を確保する関係…

西桐生→北千住 普通乗車券

上毛電気鉄道の西桐生駅から赤木駅接続で東武鉄道の北千住駅までの連絡乗車券です。 補充片道乗車券となっています。東武鉄道との連絡用として使われているようです。 上毛電気鉄道と東武桐生線の乗換駅となる赤城駅。改札内で乗り換え可能 上毛電気鉄道は概…

しもつけ283号 特急券

浅草から東武宇都宮までの、特急しもつけ283号の特急券です。 特急しもつけ号は、浅草と東武宇都宮の間を伊勢崎線・日光線・宇都宮線経由で結ぶ列車です。1日1往復だけ運転されていて、浅草行きが朝に、東武宇都宮行きが夜に運転されます。東武宇都宮線では…

スペーシア日光18号 乗車券・B特急券【トクだ値20】

東武日光から新宿までの、特急スペーシア日光18号の乗車券・特急券です。 えきねっとのトクだ値で予約・購入したものとなります。 JR線と東武線を直通する特急列車ですが、期間限定ながらえきねっとトクだ値の設定がされています。 設定区間は主に新宿・池袋…

下今市機関区開設記念乗車券

2017年5月2日に下今市機関区が開設されるのを記念して発売された記念乗車券です。3,000セット限定で発売されていました。 乗車券自体は硬券となっていて、ダッチングは下今市機関区開設日と同じ29.-5.-2.となっていました。 乗車券はSL大樹が運転する区間と…

けごん31号 乗車券・特急券

春日部から下今市までの、特急けごん31号の乗車券と特急券の一葉券です。 窓口で特急券と一緒に乗車券を買い求めると、一葉券で発券されます。券売機での購入が多かったので、今まではなかなか試す機会がありませんでした。 下り土休日の浅草駅を14時〜16時…

東武動物公園きっぷ

北千住発の東武動物公園きっぷです。 東武鉄道の鉄道運賃・バス運賃・東武動物公園の入園料が割引になった企画券となっています。 乗車券に関しては、別に特急券を買い足せば特急列車に乗車することもできます。 バス券です。 茨急バスの東武動物公園駅〜動…

りょうもう50号 特急券

東武動物公園から北千住までの、特急りょうもう50号の特急券です。 夜割適用の特急料金のため、310円となっています。 これは窓口発券の特急券ですが、以前紹介した券売機発行の特急券に比べると様式が微妙に違っています。 北千住駅を発車する特急りょうも…

きりふり283号 特急券

北千住から春日部までの、特急きりふり283号の特急券です。 特急きりふり283号は浅草発春日部行きの列車で、平日の夜間に運転されているホームライナーのような列車です。 後続に南栗橋行きの285号があり、これら2本が特急きりふりの定期運用となっています…

りょうもう48号 特急券

館林から北千住までの、東武鉄道の特急りょうもう48号の特急券です。 上りの特急りょうもう号は、40号以降に始発駅を出発する列車に関しては夜割が適用されるようになっています。 館林から北千住までの通常の特急料金は1,030円ですが、夜割適用で820円にな…

ぐんまワンデー世界遺産パス

群馬県内の鉄道線のほぼ全線が一日乗り放題となる、ぐんまワンデー世界遺産パスです。 120mm券で発券されるので、自動改札を使うことができません。 券面の地図に描かれたフリーエリア内の普通列車が乗り降り自由となりますが、特急券等の追加で新幹線・特急…

きぬ136号 特急券

鬼怒川温泉からとうきょうスカイツリーまでの、特急きぬ136号の特急券です。 鬼怒川温泉駅での乗り換え時間が短かったため、予め野田線大宮駅の券売機で購入しておいたものです。 同区間の特急料金は平日1,300円、土日祝日が1,400円となっていますが、平日の…

会津若松→浅草 4線連絡片道乗車券

JR東日本会津若松から東武鉄道浅草駅までの4線連絡乗車券です。 JR東日本只見線→会津鉄道会津線→野岩鉄道会津鬼怒川線→東武鉄道鬼怒川線・日光線・伊勢崎線を経由する連絡乗車券で、切符のフォーマットが企画乗車券っぽくなっています。 また、磐越西線・東…

堀切駅 普通入場券

東武伊勢崎線の堀切駅の入場券です。 堀切駅は上下線別々の改札を行っていて、駅構内に跨線橋や構内踏切の類はありません。西口が北千住・春日部方面、東口が曳舟・浅草方面になっています。 なお、写真は東口の駅舎です。 堀切駅の東口のすぐ近くに荒川があ…

業平橋駅 普通入場券

東武伊勢崎線の業平橋駅の入場券です。 浅草駅の隣の駅で、近くには東京スカイツリーの他に色々と再開発が行われています。 押上駅からは、地図で見れば距離は近いように見えますが、実際は結構距離がありました。 今のところ、駅は高架下にある感じですが、…

きぬ134号 特急券

春日部から北千住までの、特急きぬ134号の特急券です。 料金が時間帯によって変わるようで、この時は夜割が適用されて若干安くなっています。 春日部から北千住までの短距離で乗車しましたが、春日部駅では一部ドアカットをするようで、そのことで乗車口に関…