2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
四国急行フェリーの高松〜宇野間の片道乗船券です。券売機で購入したものとなります。 乗船時に半券部分が切り取られます。 宇野から高松まで乗船した、第八十五玉高丸 高松と宇野を結ぶ航路は宇高航路とも呼ばれ、瀬戸大橋開通以前は旧国鉄・JR四国が鉄道連…
岡山から宇野までの、快速ラ・マルせとうちのグリーン券です。 瀬戸内エリアの観光列車として、JR西日本が観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」を走らせています。 全車グリーン車指定席となっています。そのため、青春18きっぷとの併用はで…
新鳥栖から神戸市内までの乗車券です。 経路はまっすぐ新幹線で向かうものとなっており、ぱっと見では何の変哲もない乗車券です。 なお、新幹線の自動改札機に通した際に赤文字で左側から印字がされていきますが、左から順番に -3 11 07:15 新鳥栖 入場 -31…
松浦鉄道の大学駅の入場券です。硬券で販売されています。 右側に入と学という文字があり、縦に見ると「入学」と読むことができます。 入は「入場券」のことを指していますが、学は大学の「学」を指しているんでしょうか? なお、他の松浦鉄道の硬券入場券で…
京都から博多までの、新幹線のぞみ171号の新幹線特急券です。エクスプレス予約から購入したe特急券となっています。 自動改札を通していないためパンチ穴がない代わりに改札スタンプが押されていますが、これは併用した乗車券が自動改札を通らないものを使っ…
京都の地下鉄に1日乗り降り自由となる1日乗車券です。 地下鉄駅の自動販売機や窓口で販売されていますが、これは窓口で購入したものとなります。販売額は600円となっています。 地下鉄に乗れるほかに、地下鉄沿線にある主要観光施設で利用日当日に優待を受け…
福井から京都までの、特急サンダーバード34号の特急券です。eきっぷで購入しています。 一見すると何の変哲もないサンダーバードの特急券ですが、今回は座席番号のネタとなります。 座席は乗車当日に4号車12番D席を取っています。 この席は車椅子対応座席と…
九頭竜湖*1駅の入場券です。九頭竜湖駅にはマルス端末はありませんが、B-POS端末というPOS端末が設置されています。この入場券はB-POS端末で発券したものとなります。マルス端末の入場券に比べて、駅名の文字が大きく太いことや、「普通入場券」の文字の右側…
金沢から小松までの、特急ダイナスター4号の特急券です。 e5489のeきっぷから購入していて、北陸新幹線からの乗り継ぎのため券面右上に乗継用の文字があります。 特急ダイナスターに使われる681系 ダイナスターは、福井〜金沢間を運転している特急列車です。…
東京から金沢までの、新幹線はくたか573号の新幹線特急券・グリーン券です。 グランクラスを利用しているため、券面に【グランクラス】の印字があります。 この切符は、JR西日本のe5489からeきっぷで予約・購入したものです。 グランクラスの切符は割引が全…
柏から上野までの、特急ときわ82号の特急券です。 常磐線の特急「ひたち」「ときわ」は全車指定席で運転されていますが、座席を指定しない座席未指定券という特急券も販売されています。価格自体は座席を指定した特急券と全く同じで、後で指定を受けることも…
流鉄の流山から常磐線の松戸までの連絡乗車券です。 流鉄流山線とJR常磐線は馬橋駅で接続しており、連絡運輸が行われていました。 流鉄流山駅の自動券売機には連絡運輸の乗車券の口座がありましたが、窓口で発券を頼むと上のような補充券で発行してくれまし…
町田から代々木上原経由で東京メトロ線240円区間までの連絡乗車券です。 特急メトロはこね22号に乗った際に使った乗車券となります。この区間は北千住までが該当します。 この切符は自動券売機で買ったものとなります。エドモンソン券での発券となりました。…
町田から地下鉄北千住までの、特急メトロはこね22号の特別急行券です。 himatsubushi2.hatenablog.com 以前、北千住から小田急線までの特急券を紹介していますが、東京メトロ発行のものには印字されていた(経由:代々木上原)がなかったり、逆に着駅が「地…
宇佐美から水城までの乗車券です。 えきねっとの乗車券申し込みメニューから予約し、五反田駅の指定席券売機で英語モードに切り替えた上で受け取り・発券したものです。 経路は以下のようになっています。 伊東線・熱海・新幹線・東京・新幹線・金沢・北陸本…
宇佐美駅の入場券です。自動券売機で購入したものです。宇佐美駅はかつてはみどりの窓口や指定席券売機も設置されていた駅なのですが、2007年頃に窓口の営業が終了して代わりに指定席券売機が設置されましたが2014年頃に撤去され、翌年2015年に無人駅となり…
片瀬白田から伊東までの乗車券です。 片瀬白田駅の窓口にある端末のプリンタ的なものから発券されたもので、エドモンソン券サイズの磁気券となっています。なお、片瀬白田駅は早朝や夜間は無人となり、自動券売機も設置されていないので駅員のいる時間帯にし…
伊東から片瀬白田までの乗車券です。 この乗車券は車内で車掌から買い求めたもので、車掌端末から発券されたレシート券になっています。 発行箇所は「伊豆高原運輸区 9521M」となっています。9521Mは快速伊豆初日の出号の列車番号となります。 有効期間が2日…
藤沢から片瀬白田*1までの、臨時快速伊豆初日の出号の指定席券です。 片瀬白田駅は伊豆急行線の駅です。 JR東日本の指定席券は閑散期を除けば基本的に520円ですが、伊豆急行線に跨るものの場合は伊豆急行区間で100円の指定料金がかかっているようで、販売額…