紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

自由席特急券

三島→東京・品川 新幹線自由席特急券【e特急券】

三島から東京・品川までの、新幹線自由席特急券です。 EX予約のe特急券で購入したものとなります。 小田原駅以西から品川駅または東京駅まで新幹線の自由席を利用する場合、券面の発駅・着駅が「東京・品川」という表記になります。 これは特急料金が東京で…

松山→伊予大洲 特定特急券

松山から伊予大洲までの特定特急券です。 JR四国線内の50kmまでの区間で特急自由席を利用する場合、特定特急料金が適用されるようになっています。 なお、JR四国は2023年5月20日に運賃・料金の改定を行っていて、現在は50kmまでの区間の自由席特急料金は760…

バルーンさが→嬉野温泉 新幹線特定特急券

バルーンさがから嬉野温泉までの新幹線特定特急券です。 2022年9月に西九州新幹線が開業したのに伴い、長崎本線系統の特急が再編されたのですが、11月にバルーンフェスタが開催されるとアクセス駅である臨時駅「バルーンさが駅」にも一部の特急列車を臨時停…

ニセコ駅補充券

ニセコから昆布までの乗車券です。出札補充券で発券されたものです。 ニセコ駅のきっぷ売り場では常備券や補充券で切符を発券していて、常備券の口座にない行先の場合は出札補充券で発行されます。 ニセコから昆布行きの常備券はないので、このように出札補…

諫早→浦上・長崎 かもめネットきっぷ(自由席)

諫早から浦上・長崎までの、かもめネットきっぷです。 かもめネットきっぷは、西九州新幹線開業と同時に設定されたJR九州インターネット列車予約で発売している片道利用の割引きっぷで、九州ネットきっぷの西九州新幹線利用版という位置づけだと思われます。…

金沢→小松 自由席特急券

金沢から小松までの自由席特急券です。 金沢駅で北陸新幹線との乗継割引が適用されているため、料金は通常の約半額となっています。 この時は確か特急しらさぎだったかに乗車したような気がしますが、私の旅程メモには「サンダーバード32号」と書かれていま…

身延→富士 特定特急券

身延から富士までの、券売機発行の特定特急券です。 身延線内完結で30kmまで、または50kmまでの区間で特急列車の自由席を使う場合、特定特急料金が適用されるようになっています。 身延から富士までは50kmまでの区間に該当し、価格は660円となっています。 …

肥前浜→江北 B自由席特急券

肥前浜から江北までの自由席特急券です。 肥前浜駅には特急が一応停車しますが、停車するのは全車グリーン車指定席の特急36ぷらす3(金の路コース)と、全車指定席の観光特急ふたつ星4047となっています。 いずれも自由席の設定はなく、通常であれば肥前浜発…

嬉野温泉→江北 乗車券・新幹線自由席特急券

嬉野温泉から江北までの、乗車券と新幹線自由席特急券の一葉券です。 POS端末で発券されたものです。 着駅は江北となっていますが、発行箇所は肥前山口駅となっています。 発券日は西九州新幹線開業前のまだ駅名改称前の肥前山口駅時代ですが、POS端末で発券…

岩見沢→札幌 自由席特急券(8028M)

岩見沢から札幌までの自由席特急券です。 特急車内で車掌に買い求めたものとなっています。車掌端末発行のレシート券になっています。 券面に書かれている列車番号は「8028M」となっていて、特急カムイ28号のことです。 臨時列車として運転していた特急カム…

長崎→諫早 B自由席特急券

長崎から諫早までの自由席特急券です。 この区間は営業キロがギリギリ25kmに収まっているため、特急料金としては初乗り区間のものが適用されるようになっています。 西九州新幹線開業前まで走っていた特急かもめ 2022年9月に西九州新幹線が開業したことで特…

山形新幹線の自由席特急券

村山から大石田までの自由席特急券です。 指定席券売機ではない券売機で購入したものです。 大石田から さくらんぼ東根までの自由席特急券です。さくらんぼ東根の駅名が長いためか2段表記になっています。 こちらは指定席券売機で購入したものです。 いずれ…

東京→村山 新幹線自由席特急券

東京から村山までの新幹線自由席特急券です。 東北新幹線と奥羽本線(山形新幹線)を直通運転するつばさ号向けに発売されていた自由席特急券となります。 つばさ号が2022年3月のダイヤ改正から全車指定席で運転となり自由席が廃止されたため、現在はこの区間…

海C

浜松から静岡までの、乗車券・新幹線特定特急券の一葉券です。 スマートEXから予約・購入したものを、JR東海の指定席券売機で発券したものです。 ICカードでの利用を前提としたもののためか、自動改札機に通しても赤文字の印字がされません。 スマートEXの場…

相生→岡山 新幹線近トク1・2・3

相生から岡山までの、新幹線近トク1・2・3です。 新幹線近トク1・2・3は、期間限定で発売されていた山陽新幹線自由席利用の企画券です。乗車日前日までの購入が必要で、e5489やJR西日本の主な駅の指定席券売機で購入ができました。 主に駅間距離が120km以内…

すずらんオプション特急券

苫小牧から札幌までの、すずらんオプション特急券です。 すずらんオプション特急券は、乗車券往復割引きっぷとの併用時に限って利用できる、特急すずらん号利用限定の自由席特急券です。 利用できるのは特急すずらん号の自由席のみで、指定席や特急北斗号の…

九C

博多から久留米までの乗車券・新幹線特定特急券の一葉券です。 スマートEXから予約・購入したものを、JR九州の指定席券売機で発券したものです。 ICカードでの利用を前提としたもののためか、自動改札機に通しても赤文字の印字がされません。 スマートEXの場…

久留米→博多 EXご利用票

久留米から博多までの、EXご利用票です。 EX-ICカードで自動改札機を通った際に出てきたものです。 2022年6月25日からEXサービスが九州新幹線の博多~鹿児島中央間にもサービスエリアを延伸し、EX予約やスマートEXが使えるようになりました。 EXサービスに対…

新幹線近トク1・2・3

広島から徳山までの、新幹線近トク1・2・3です。 新幹線近トク1・2・3は、期間限定で発売されていた山陽新幹線自由席利用の企画券です。乗車日前日までの購入が必要で、e5489やJR西日本の主な駅の指定席券売機で購入ができました。 主に駅間距離が120km以内…

つばさモーニング特急券

山形から新庄までのつばさモーニング特急券です。 つばさモーニング特急券は券面にも書かれていますが、利用日のつばさ171号の普通車自由席に限って利用できる列車限定の自由席特急券のようなものになっています。 設定区間はつばさ171号の運転区間と同じ山…

博多→直方 B特定特急券

博多から直方までの特定特急券です。 博多駅のホーム上にある食券型の特急券券売機で購入したものです。 ホーム上にある現金専用の食券型券売機で自由席特急券を購入すると、このようにエドモンソン券サイズで発券されました。 直方までの口座は、特急かいお…

博多南線と山陽新幹線を跨ぐ券売機券

博多南から小倉までの乗車券です。 博多南駅の券売機で発券したもので、85mm券となっています。 乗車券と同時に特急券も購入しています。 博多南→博多の特定特急券と、博多→小倉の新幹線特定特急券が別々に発券されました。博多駅で特急料金を打ち切る関係で…

美幌→女満別 自由席特急券(81D)

美幌から女満別までの自由席特急券です。 発駅となる美幌駅では女満別までの自由席特急券を取り扱っていないため、特急大雪1号乗車後に車掌から買い求めたものです。 説明書きが最小限でしか書かれておらず、すっきりとしたレシート券になっています。 女満…

三島→小田原 B自由席特急券

三島から小田原までの自由席特急券です。 伊豆箱根鉄道駿豆線の伊豆長岡駅発行の常備券となっています。 伊豆箱根鉄道の三島田町駅、大場駅、伊豆長岡駅、大仁駅では、東京方面に向かう特急踊り子号の発着に合わせて常備券の特急券を発売しています*1。 発駅…

運賃・料金改定が絡む乗車変更

久留米から博多までの、乗車券・新幹線特定特急券の一葉券です。 効力自体は普通のきっぷですが、券面右下に「乗変」の印字があり、さらにその下にはパンチ穴で見えにくくなっているものの0927の印字があります。 2019年10月から消費税の税率が8%から10%に…

占冠→100kmまで 自由席特急券

占冠から100km区間までの自由席特急券です。 占冠駅にはマルスシステムの設置がなく、かつ特急列車しか停車しないので特急券に関しても常備券か料金補充券で発券されます。 自由席特急券の占冠から100km区間までと150km区間まで、札幌から150km区間までのも…

南千歳→占冠 自由席特急券

南千歳から占冠までの自由席特急券です。 南千歳駅の券売機で発券したものです。交通系ICカードの残高を使って購入しているので、券面右下にICの印字があります。 石勝線自体は交通系ICカードエリア外に位置する駅ですが、南千歳駅の券売機は交通系ICカード…

札幌→(千)千歳・南千歳 自由席特急券

札幌から千歳・南千歳までの自由席特急券です。 MVではない券売機で千歳までの自由席特急券を購入すると、着駅が千歳・南千歳となります。 himatsubushi2.hatenablog.com かつて急行はまなす号が運転していた時代に発売していた急行券も同じ着駅表示になって…

倉吉→姫路(智頭急行経由) 自由席特急券

倉吉から姫路までの自由席特急券です。 JR-智頭急行-JRという、間に第三セクター鉄道線を挟む区間の自由席特急券になっています。 そのため、券面には「智頭急行 経由」という印字があります。この智頭急行経由の印字は智頭急行線全線を通過利用してかつ前後…

丸亀→観音寺 特定特急券

丸亀から観音寺までの特定特急券です。丸亀駅の券売機で発券したものです。 JR四国線内で50kmまでの区間で自由席を利用する場合は、特定特急料金が適用されます。 他に25kmまでの区間で利用の場合も特定特急料金が適用となります。 8000系の特急いしづち103…