2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
赤羽から高崎までの、特急草津1号の特急券・グリーン券です。 列車名の通り、群馬県にある草津温泉へのアクセスを担う特急列車です。 上野から高崎まで上越新幹線と平行していますが、草津は在来線の特急停車駅でこまめに停車していくような感じです。 特急…
水上から越後湯沢までの、臨時快速やまどりもぐら号の指定席券です。 水上〜越後湯沢間の上越線では、たまに全車指定席の臨時快速列車を運転するときがあります。 下り列車の水上発越後湯沢行きが「○○もぐら」、上り列車の越後湯沢発水上行きが「○○ループ」…
新青森から上野までの、はやぶさ4号 と とき306号の新幹線特急券・グリーン券です。 両列車を大宮駅で乗り換えていますが、改札を出ないで同一方向に乗り継ぐ場合は料金が通算されます。 グリーン車を使った乗継で指定が一枚の切符に纏められる場合は、列車…
高崎から水上(みなかみ)までの、快速SLみなかみ号の指定席券です。 SLみなかみ号は、高崎〜水上間を運転する臨時のSL牽引列車です。 以前は"SL奥利根号"と名乗っていましたが、2008年頃から現在のSLみなかみ号と名乗るようになりました。 牽引機や客車の変…
JR東日本がスリーデーパスの後継として発売している、三連休乗車券です。 暦で三連休にあたる日に利用ができますが、スリーデーパスが利用開始日当日の購入もできたのに対し、三連休乗車券は利用開始日の前日までの購入が必要となりました。 himatsubushi2.h…
安中榛名*1駅の入場券です。 閑散としている安中榛名駅 安中榛名駅は群馬県安中市にある北陸新幹線の単独駅で、とにかく停車本数が少ないために新幹線駅でありながら秘境駅呼ばわりされているようです。駅から少し離れた所に住宅地があるぐらいで、コンビニ…
札幌から青森までの、急行はまなす号の急行券・B寝台券です。 急行はまなす号は通常時で寝台車を2両連結していますが、多客期などには寝台車を1両増結します。 その増結された寝台車を指定すると、切符の券面に増21号車というとんでもない数字の号車が印字さ…
高崎から安中榛名までの、指定席券売機ではない券売機発行の新幹線特定特急券です。 ぐんまワンデー世界遺産パスと併用したものです。 ぐんまワンデー世界遺産パスのフリー区間には、北陸新幹線の高崎〜安中榛名間が含まれており、特急券を買い足すことで利…
札幌市内から函館までの乗車券です。 経路が千歳線・室蘭本線周りとなっており、北斗系統の特急が通るルートの乗車券となっています。 購入する際に特に経路は言わなかったのですが、流石に通称「山線」の函館本線を突っ切って函館まで行く人は少ないのか、…
群馬県内の鉄道線のほぼ全線が一日乗り放題となる、ぐんまワンデー世界遺産パスです。 120mm券で発券されるので、自動改札を使うことができません。 券面の地図に描かれたフリーエリア内の普通列車が乗り降り自由となりますが、特急券等の追加で新幹線・特急…
新千歳空港から北広島までの、快速エアポート143号の乗車券と指定席券の一葉券です。 新千歳空港駅にある、快速エアポート用の券売機で購入したものです。 確かシートマップによる座席指定もできたのですが、この時は北広島までの乗車で比較的近距離だったの…
高崎駅の入場券です。高崎駅の指定席券売機には入場券の口座の設定がなかったため、窓口で購入しています。 北関東のターミナル駅の一つである高崎駅 高崎駅は群馬県高崎市にある駅で、JR東日本の上越新幹線、北陸新幹線、高崎線、上越線、信越本線(横川ま…
全日空・ANA289便の搭乗案内書と、 搭乗券です。 プレミアムクラスを使っているので、どちらも座席番号の近くに小さな文字で「Premium Class」と印字されています。 ANA289便は福岡と新千歳を結ぶ航路で、全日空は1日1往復運行しています。 所要時間は約2時…
熊谷から深谷〜新前橋間までのスワローあかぎ料金券です。 購入と同時に、熊谷から高崎までの特急スワローあかぎ11号の座席指定も行ったため、発行替で発券されています。 特急スワローあかぎ号は全車指定席で、普通に乗ろうとすると指定席特急料金がかかり…
岡山から博多までの、新幹線のぞみ169号の指定券です。 のぞみ169号は主に多客期に運転する臨時ののぞみです。日によっては広島止まりだったり、違う号数名乗って新大阪止まりだったりしますが、この時は博多まで運転していました。 札幌から乗ってきた寝台…