紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

長崎電気軌道

市民会館の電車のりかえ券

長崎電気軌道の市民会館電停乗り換えの電車のりかえ券です。 himatsubushi2.hatenablog.com 長崎電気軌道は従来、新地中華街*1電停のみを乗換箇所として指定していましたが、利便性向上と新地中華街電停の混雑緩和を目的として、2020年7月1日からは新たに市…

長崎電気軌道電車一日乗車券(2)

長崎市内を走る路面電車、長崎電気軌道の一日乗車券です。2019年4月に発行したものとなります。 観光案内所などで購入した場合はこのタイプのものが発行されます。購入日に利用日を指定し、利用日の所に日付の判子を押すタイプのものです。 販売額は500円で…

新地中華街の電車のりつぎ券

新地中華街から赤迫・崇福寺行きの電車のりつぎ券(5号系統→1号系統)と、 新地中華街から石橋・蛍茶屋行きの電車のりつぎ券(1号系統→5号系統)です。 himatsubushi2.hatenablog.com 効力自体は以前紹介したものと全く同じですが、長崎電気軌道は2018年8月1…

公会堂前→赤迫・蛍茶屋行き 電車のりつぎ券

長崎電気軌道の公会堂前から3系統赤迫方面と蛍茶屋方面へ乗り継ぐ際に発券されていた乗継券です。 2016年6月に公会堂前で発生した脱線事故の影響で3系統赤迫行が運休となっていましたが、平日ラッシュ時に限って赤迫行きのみ運転していました。その際は蛍茶…

公会堂前→赤迫 電車のりつぎ券

長崎電気軌道の公会堂前から3系統赤迫方面へ乗り継ぐ際に発券される乗継券です。 2016年6月に公会堂前で発生した脱線事故の影響で3系統赤迫行が運休となっていますが、平日のラッシュ時に限って公会堂前始発の3系統赤迫行きの臨時便が運転されています。 こ…

西浜町→正覚寺下・蛍茶屋 電車のりつぎ券

長崎電気軌道の西浜町から正覚寺下行き(上)と蛍茶屋行き(下)に乗り継ぐ際に発行される乗継券です。 築町での乗り継ぎ券とはフォーマットが異なっています。 himatsubushi2.hatenablog.com 本来、長崎電気軌道の乗継券が発行される電停は築町での1系統と5…

長崎路面電車1日乗車券

長崎駅のマルス端末で発券された、長崎電気軌道の1日乗車券です。 イベント券のフォーマットを使ったもので、運転士に券面を見せるだけで利用できるという点では観光案内所などで発行される1日乗車券と同じです。 himatsubushi2.hatenablog.com 但し、あちら…

築町→石橋・蛍茶屋 電車のりつぎ券

長崎電気軌道の築町から石橋・蛍茶屋方面へ乗り継ぐ際に発券される乗継券です。 ちょっと前に、10年ほど前の赤迫・正覚寺方面への乗継券を紹介しましたが、今回は石橋・蛍茶屋方面のものです。 10年ぐらい前に比べると、やっぱり色々と変わっています。 確か…

築町→赤迫・正覚寺 電車のりつぎ券

長崎電気軌道の築町から赤迫・正覚寺方面へ乗り継ぐ際に発券される乗継券です。 石橋・大浦天主堂下方面からの5系統は大浦支線を通って蛍茶屋まで行きますが、大浦支線には5系統しか走っていないので、正覚寺や長崎駅・赤迫に向かう際には1系統への乗り換え…

旅名人の九州満喫きっぷ

九州内のほぼすべての鉄道路線の普通列車に乗り降り自由となる、旅名人の九州満喫きっぷです。 青春18きっぷの九州限定版的な切符ですが、これは第三セクターや私鉄も使えるます。 使える路線が下記の通りです。 JR九州 西日本鉄道 北九州モノレール 平成筑…

長崎電気軌道電車一日乗車券

長崎市内を走る路面電車、長崎電気軌道の一日乗車券です。 販売額が500円で、電車の運賃が100円均一*1だったので、5回電車に乗れば元が取れました。 運賃を支払うために小銭を探したり両替する煩わしさから解放されるので、ランタンフェスティバルの時期など…