紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いい旅!西九州きっぷ

西九州新幹線開業に併せて発売された、いい旅!西九州きっぷです。 西九州エリアの西九州新幹線、特急列車、普通列車の自由席が連続する2日間乗り放題となるものでした。 指定席や在来線特急のグリーン席を利用する場合は、指定料金券やグリーン料金券を購入…

かもめ102号 九州ネットきっぷ

肥前鹿島から博多までの、特急かもめ102号の九州ネットきっぷです。 特急かもめ102号は、西九州新幹線が開業する前まで運転されていた、肥前鹿島発博多行きの特急列車です。 当時の長崎駅始発の特急かもめ2号よりも前の時間帯に運転されていた列車でした。 …

のぞみ17号 EX早特

東京から博多までの、新幹線のぞみ17号利用のEX早特です。 EX早特は長距離区間の「のぞみ」利用で、乗車日の3日前までの予約・購入で普通車指定席またはグリーン車指定席が割引価格で利用できるものです。 のぞみ号利用の場合は、発駅から着駅まで直通運転す…

印旛日本医大・千葉ニュータウン中央→青砥・日暮里・京成上野 特別急行券

印旛日本医大・千葉ニュータウン中央から青砥・日暮里・京成上野までの特別急行券です。 北総鉄道には料金不要の特急とアクセス特急が走っていますが、この特別急行券はそれらの列車に対してではなく、平日の朝に走っている臨時ライナーの乗客向けに発売され…

富士回遊44号 特急券

富士急ハイランドから新宿までの、特急富士回遊44号の特急券です。 発駅の富士急ハイランド駅でも特急券の購入は可能ですが、えきねっと受取には対応していません。 そのため、えきねっとで予約・購入して富士急行線内の駅から乗車する場合は予めJRの駅で受…

富士急ハイランド→高輪ゲートウェイ 乗車券

富士急ハイランドから高輪ゲートウェイまでの連絡乗車券です。 富士急行の富士急ハイランド駅の窓口で発券したものです。自動改札非対応の非磁気券となっていて、85mm券よりも若干横の長さが長くなっています。 発駅の富士急ハイランドの下に副駅名の<トー…

映画五等分の花嫁コラボ記念駅入場券セット

富士急ハイランドと映画「五等分の花嫁」がコラボした記念に発売された、富士急ハイランド駅の記念入場券のセットです。 五等分の花嫁のヒロインの五つ子が描かれていて、上から 中野一花 中野二乃 中野三玖 中野四葉 中野五月 が描かれています。 himatsubu…

都留文科大学前→河口湖 特急券(座席未指定)

都留文科大学前から河口湖までの特急券です。 座席未指定券で、富士急行の都留文科大学前駅で発券したものです。 himatsubushi2.hatenablog.com 中央東線の特急で座席未指定券を発券すると、「あすさ号・かいじ号等乗車」と印字されますが、富士急行発行のも…

京王ライナー9号 座席指定券

新宿21時00分発の京王ライナー9号の座席指定券です。 京王ライナーは京王電鉄が運転している、新宿~京王八王子・橋本間を結ぶ座席指定制の有料列車です。京王八王子・橋本のどちらを発着とする列車も「京王ライナー」を名乗ります。 himatsubushi2.hatenabl…

グラン昼特急8号 乗車券

大阪駅JR高速バスターミナルからバスタ新宿までの、高速バス・グラン昼特急8号の乗車券です。 大阪駅JR高速バスターミナルにある券売機*1で発券したものです。120mm券のマルス券を縦に印字したような切符になっています。 乗車時に券面のQRコードを読み取ら…

新門司→大阪南(2便コンフォート・フェリーきょうと) 名門大洋フェリー乗船券

新門司港から大阪南港までの、名門大洋フェリー上り2便「フェリーきょうと」の乗船券です。 従来の名門大洋フェリー2便には「フェリーおおさかⅡ」と「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」が就航していましたが、新造船の「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」が…

柚須駅 普通入場券

柚須駅の入場券です。 2022年3月のダイヤ改正まではみどりの窓口が設置されていて、マルス端末の入場券を購入することができました。 立体駐輪場の中にある柚須駅 柚須駅は福岡県糟屋郡粕屋町にある篠栗線の駅です。 1988年に開業した駅で、1985年に廃止され…

のぞみ35号 EX予約 S Work席

京都から博多までの、のぞみ35号の乗車券・新幹線特急券の一葉券です。 この時は東海道・山陽新幹線「のぞみ号」で7号車に設定されているS Work席を使っています。発券した場合、券面上部に「EX予約 S Work席」と印字されます。 S Work席はEX予約またはスマ…

梅小路京都西駅 普通入場券

梅小路京都西駅の入場券です。 梅小路京都西駅には指定席券売機が設置されていて、マルス入場券を購入することもできます。発行箇所は「梅小路MK」となります。 その代わり、開業当初からみどりの窓口は設置されていません。 2019年に開業した梅小路京都西駅…