2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日向新富から370円区間までの乗車券です。 券面左上に○ムが書かれていない金額式常備軟券となっています。日向新富駅から370円区間までは、宮崎神宮駅・宮崎駅が該当します。 日向新富駅は地元の企業が駅業務を行う簡易委託駅となっています。 自動券売機やP…
大分(トキハ前)から宮崎駅までの、高速バス・パシフィックライナーの確保券です。 SUNQパスの指定として発券されたものです。 パシフィックライナーは、別府・大分と宮崎を結ぶ東九州自動車道経由の高速バスです。 2015年3月21日に東九州自動車道の延伸開…
高速基山から大分(トキハ前)までの、高速バス・とよのくに号スーパーノンストップ便の確保券です。 SUNQパスでバスの指定を取った際に発券されたものです。 確保券という印字に、SUNQパスの判子が押されます。判子は窓口によって色々と違うようです。 新車…
下関〜小森江間のミニ普通回数券です。 上が表紙、下が券片です。 2016年1月まで発売していたミニ普通回数券はJR九州が発売していましたが、JR西日本が管轄する下関駅で購入することもできました。 但し、窓口での販売のみで、券売機にはミニ普通回数券の口…
西鉄天神高速バスターミナルから唐津バスセンター(大手口)までの高速バス・からつ号の乗車券です。 からつ号自体が座席定員制の予約不要の自由席路線なので、券面に「指定なし」の文字がいくつか書かれています。 別府→天神間の高速バス・とよのくに号の乗…
横断道路観光港入口から西鉄天神高速バスターミナルまでの、高速バス・とよのくに号のノンストップ便の乗車券です。 とよのくに号の別府発着のノンストップ便に関しては以前は便指定制で座席は自由席だったと記憶していますが、いつの間にか座席指定制に変更…
八幡浜港から別府港までの、宇和島運輸フェリーの上陸券・乗船証です。 臼杵港で往復券として買った復路のものを、八幡浜港で引き換えたものです。 宇和島運輸フェリーでは、往路の港で往復券を購入すると復路便が1割引きとなります。 往復といっても、宇和…
松山から八幡浜までの、特急しおかぜ21号の指定券です。 南予・松山Yきっぷと組み合わせて使ったザ・席(券)の指定として発券されたものです。 himatsubushi2.hatenablog.com himatsubushi2.hatenablog.com 今でこそ特急しおかぜの運転区間は岡山〜松山間と…
JR四国管内の企画券で特急自由席から特急指定席に変更する際に発券される、「ザ・席(券)」という切符です。 これ単体では機能しないため、同時に発券される指定券と一緒に使います。 ザ・席(券)です。「ざ・せきけん」と読むのか「ざせきけん」と読むの…
伊予鉄道の市内電車の一日乗車券です。 乗車日をスクラッチ方式で削ってから使う切符となっています。 伊予鉄道の市内電車が1日乗り降り自由となります。300円の追加で1回に限り坊ちゃん列車に乗車できます。 また、いよてつ高島屋の大観覧車に1回無料で乗れ…
八幡浜から松山までの、特急宇和海14号のグリーン車の指定券です。 南予・松山Yきっぷと組み合わせて使ったザ・グリーン券の指定として発券されたものです。 himatsubushi2.hatenablog.com himatsubushi2.hatenablog.com 特急宇和海は2016年3月改正で全列車…
JR四国内の特急グリーン車が利用できる「ザ・グリーン券」という切符です。 ザ・グリーン券のほかに、グリーン車の指定券(指ノミ券)を組み合わせての利用となります。 JR四国管内完結の企画券と組み合わせて利用できるもので、JR九州やJR北海道でいうグリ…
八幡浜発の南予・松山Yきっぷです。 南予・松山Yきっぷは、JR四国のヤングウィークエンドカード会員限定で松山と南予地区の往復ができる割引切符です。 松山〜八幡浜・卯之町・伊予吉田・宇和島の区間で設定があり、松山側でも南予地区側でも購入することが…
臼杵港から八幡浜港までの、宇和島運輸フェリーの上陸券・乗船証です。 当日に臼杵港の窓口で購入したものです。 徒歩乗船の場合、特に予約がなくても乗船できるようです。 臼杵から八幡浜まで乗船した、宇和島運輸フェリーの「おおいた」 宇和島運輸フェリ…
博多から臼杵までの、特急ソニック41号利用の九州ネットきっぷです。 九州ネットきっぷは価格が2枚きっぷの1枚あたりになる代わりに福岡市内や北九州市内といった特定都区市内制度が適用されない区間が殆どですが、長距離のものに関しては特定都区市内制度が…