松山から八幡浜までの、特急しおかぜ21号の指定券です。
南予・松山Yきっぷと組み合わせて使ったザ・席(券)の指定として発券されたものです。
今でこそ特急しおかぜの運転区間は岡山〜松山間となっていますが、2016年3月のダイヤ改正までは2000系気動車を使って宇和島まで乗り入れる列車がありました。
しおかぜ21号も宇和島まで乗り入れる列車でした。
指定席の設定もありますが、松山駅で4号車から8号車は切り離し、松山駅から先は2号車の指定席は自由席に変更となり、1号車の半室のみの設定となります。
その半室普通車はアンパンマンシートとなっていて、松山から先で特急しおかぜ21号の普通車指定席を使う場合は必然的にアンパンマンシートに割り当てられるようになっていました。
アンパンマンシートはマルス上では普通の席とは別枠で管理されているようで、券面上では列車名が「しおかぜ21アンパン」となっています。
宇和島まで乗り入れる特急しおかぜは2000系気動車のアンパンマンのラッピングが施された車両が使われていました。
松山で4号車以降の車両を切り離し、松山から宇和島までは3両編成で運転していました。