2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
延岡駅の入場券です。 指定席券売機で発券したものとなります。 延岡駅の指定席券売機は、初期画面だと短距離向けメニューとなっており、 その状態で入場券を購入するとエドモンソンサイズのマルス券が出てきます。 85mm券の入場券を発券するためには、「特…
延岡から570円区間までの乗車券です。 延岡から570円区間は、上りが宗太郎駅まで、下りが南日向駅までがそれぞれ該当します。 エドモンソンサイズの切符ですが、マルス券と同じものに印字されたものとなっています。 従来の延岡駅では、みどりの窓口が特急列…
日向市駅の入場券です。 日向市駅の みどりの窓口で購入したもので、E-POSで発券されています。 日向市駅の駅舎 日向市駅は宮崎県日向市にある日豊本線の駅です。 日向市の代表駅となっていて、すべての旅客列車が停車します。 2006年に高架駅となっていて、…
宮崎から鹿児島中央までの、特急おひさま3号の特急券です。 JR西日本のe5489から、eきっぷで購入・発券したものです。 宮崎駅に設置してあった、ひなたフェスへの参加者に対する注意書き。 特急おひさま号は、2024年9月の7日と8日に宮崎市のサンマリンスタジ…
鹿児島中央から宮崎までの、特急きりしま16号の九州ネットきっぷです。 乗車券部分となるA券と、特急券部分となるB券の2枚1組で利用します。 2024年9月26日から、九州ネットきっぷ等*1を対象にした「ネット予約でQRチケレス」というQRコードを使ったチケット…
戸畑駅の入場券です。 指定席券売機の入場券口座から購入したものです。 戸畑駅の駅舎。 戸畑駅は、福岡県北九州市戸畑区にある鹿児島本線の駅です。 一部の特急列車と、快速列車・普通列車が停車します。 駅を外から見ると高架駅のように見えますが、実際は…
新大村から長崎までの乗車券と新幹線特定特急券の一葉券です。 JR九州インターネット列車予約から通常の乗車券・特急券として予約し、発券したものです。 以前は乗車券と特急券が別々に出てきていたと記憶しているので、いつの間にか一葉券で発券されるよう…
バルーンさが から下曽根までの区間変更券です。 博多駅の新幹線乗換改札の窓口にて、原券の乗車券から変更を行ったものとなります。 原券となるバルーンさが駅発行のエドモンソンサイズの乗車券 原券として使ったのは、バルーンさが駅に設置されている食券…
佐賀県佐賀市の嘉瀬川河川敷で毎年10月か11月頃に行われる、佐賀インターナショナルバルーンフェスタに合わせて発売された記念乗車券です。 これは2023年のものです。 有効期限が通常の往復乗車券よりも長くなっていることから、〇企扱いになっています。 hi…
広島駅新幹線口から博多バスターミナルまでの、高速バス「広島ドリーム博多号」の1便の乗車券です。 博多駅~広島間では高速バス「広福ライナー」が運行していますが、2022年までは夜行便として広島から先の福山まで運行していました。 従来の広福ライナーの…
呉港から広島港までのフェリーの乗船証です。 発券時には上側に半券が付いていますが、乗船時の改札で切り取られて回収されます。 広島県側の瀬戸内海汽船と愛媛県側の石崎汽船は、共同で広島~呉~松山航路を運航しています。 旅客専用の高速船「スーパージ…
呉駅の入場券です。 指定席券売機の入場券口座から購入したものとなります。 呉駅の駅舎 呉駅は広島県呉市にある呉線の駅です。 呉市の中心駅となっています。 駅の中には、クレストという商業施設が入居しています。 呉線の普通列車と快速安芸路ライナーが…
宮島口駅の入場券です。 指定席券売機の入場券口座から購入したものとなります。 宮島口駅の駅舎。宮島口桟橋へは駅を出て地下通路を通ってアクセスする。 宮島口駅は、広島県廿日市市にある山陽本線の駅です。 日本三景の一つに数えられる安芸の宮島への玄…
宮島口桟橋の券売機で購入できる、JR西日本宮島フェリーの宮島訪問税券です。 2023年10月1日から、宮島を訪問する人を対象にした「宮島訪問税」の徴収が始まりました。 大雑把に言えば、宮島に向かう船に乗ると、一部例外を除いて1人1回100円の訪問税を払う…