紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

玉名駅 普通入場券

玉名駅の入場券です。 玉名駅は鹿児島本線の駅で、九州新幹線が全線開業するまでは特急が毎時二本程度停車していました。 今でも特急は止まりますが、定期列車は早朝の有明2号と深夜の有明7号の一往復のみで、他は臨時列車でたまに博多まで延長運転される特…

ひかりFINAL号 座席指定券

ツアーで運行された急行ひかりFINAL号の座席指定券です。国鉄地紋になっています。 指定券というよりも、乗車証のような感じでした。 さて、なんで東海道・山陽新幹線でも使われるひかりの愛称がこんなところで使われたのかといいますと、元々「ひかり」とい…

ポケモンスタンプラリー乗り放題きっぷ(北九州エリア)

JR九州がほぼ毎年夏休み期間中に行うポケモンスタンプラリーに合わせて発売される、フリー乗車券です。 福岡、北九州、長崎、熊本、大分、鹿児島の各エリアで設定されますが、フリー区間が年によって変わっているようです。 これは2010年版のものですが、北…

新幹線博多よかよかきっぷ

JR西日本が土日祝日に発売している、小倉から博多までの往復タイプの企画乗車券です。 効力自体は以前紹介した博多発の新幹線小倉よかよかきっぷと同じですが、名称が変わっています。 販売額が3,000円なので、片道辺り1,500円となります。 但し、有効期限は…

全線開業500日・お隣ワンコインきっぷ

JR九州が九州新幹線全線開業500日を記念し、全線開業から500日目にあたる2012年7月23日限定で使えた企画乗車券です。 九州新幹線のそれぞれ隣駅間が乗車券・新幹線自由席特急券含めて500円で利用できた切符です。 新幹線は隣駅までの利用でも特急料金が800円…

西鉄柳川から大牟田→九州会社線910円区間 乗車券

西鉄柳川から大牟田経由で910円区間までの連絡乗車券です。 かなり前にタッチパネル式券売機で買った連絡乗車券を取り上げていますが、今回のはボタン式の旧型券売機で購入したものです。 基本的には同じ券面ですが、発駅が西鉄柳川になってたり、フォーマッ…

バルーンさが駅 普通入場券

バルーンフェスタ期間中のみ開設される臨時駅、バルーンさが駅の入場券です。 実際に使う人は殆どいないかと思います。……そもそも、買う人も殆どいないと思いますが。 バルーンさが駅には自動券売機が設置されないので、入場券や乗車券、自由席特急券は全てP…

佐賀⇔バルーンさが 往復乗車券

佐賀からバルーンさがまでの常備券タイプの往復乗車券です。 真ん中にミシン目があり、それを切り取って使います。 常備券は通常、発駅・着駅・経由・金額・日付などは手書きか判子を押したりして記入しますが、バルーンフェスタ向けに発売される常備券は予…

2011佐賀インターナショナルバルーンフェスタ記念乗車券

佐賀市の嘉瀬川河川敷で毎年行われる佐賀インターナショナルバルーンフェスタに合わせて発売される記念乗車券です。これは2011年のものです。 佐賀からバルーンさがまでの往復乗車券となっています。右側が行き、その左に帰りの券があり、それぞれミシン目で…

にちりん91号 指定料金券

博多から築城までの特急にちりん91号の指定料金券です。 この特急にちりん91号は、築城基地航空祭に向かう人向けに設定された臨時列車で、博多駅を5時55分に発車します。定期の特急ソニック1号よりも早く出発します。 築城駅には折り返し設備がないので、列…

築城基地航空祭割引きっぷ(2010年)

毎年11月頃に航空自衛隊の築城基地で行われる航空祭に合わせて発売される、往復タイプの割引きっぷ築城基地航空祭割引きっぷです。航空祭が行われる時期には毎年発売しているようです。 特急自由席利用の切符ですが、行きは指定料金券を追加で購入して指定席…

みずほ607号 山陽新幹線2枚きっぷ

山陽新幹線2枚きっぷと新幹線指定券が一葉券となった切符です。博多駅のみどりの窓口で指定を取ったら、元の切符が一旦回収された後にこんな切符が発券されました。左上に○企の代わりに(替)と書かれています。 発車時刻と到着時刻が無茶して詰めたみたいな…

サンダーバード38号 B特急券【eきっぷ】

京都から新大阪までの特急サンダーバード38号のeきっぷ適用の特急券です。 eきっぷを適用させたことで、指定席を使っても自由席と同じ料金になっています。 ただし、J-WESTカードを持っている場合はe5489のチケットレス特急券を使った方がさらに安くなります…

大阪⇔京都 普通回数券

大阪~京都間の回数券です。 これも大阪の金券ショップで仕入れたもので、新大阪駅の自動改札に突っ込んだので手元には残っていません。 尤も、JR西日本の管内で回数券を持ち帰れる確率は低いですが……。 この区間には普通回数券の他に、「昼間特割きっぷ」と…

京都市バス専用一日乗車券カード(3)

京都市バスの一日乗車券です。 券面は定期的にデザインが変わっている……のでしょうか? この時は市バスと地下鉄の一日乗車券を組み合わせて行動しています。 himatsubushi2.hatenablog.com市バス・京都バス・地下鉄が使える京都観光一日乗車券もあるのですが…