紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

公園駅 普通入場券

山万ユーカリが丘線の公園駅の入場券です。 公園駅の窓口にて硬券で発売しています。 ダッチングマシンの設備はないので、日付は判子で押されます。 公園駅の駅舎 公園駅は千葉県佐倉市にある山万ユーカリが丘線の途中駅で、ユーカリが丘駅を除けば唯一の有…

ユーカリが丘駅 普通入場券

山万ユーカリが丘線のユーカリが丘駅の入場券です。 窓口にて硬券で発売しています。ダッチングマシンの設備はないので、日付は判子で入れられます。 山万のユーカリが丘駅 ユーカリが丘駅は千葉県佐倉市にある駅です。京成電鉄と山万ユーカリが丘線の乗換駅…

ユーカリが丘線全線一日乗車券

山万ユーカリが丘線の一日乗車券です。 その名の通り、山万ユーカリが丘線が1日乗り放題になる切符です。磁気カードタイプになっていて、山万のユーカリが丘駅の窓口にて発売しています。前買いもできるようです。 ユーカリが丘線の運賃が1回乗車200円なので…

ユーカリが丘→200円区間 乗車券

山万ユーカリが丘線のユーカリが丘から200円区間までの乗車券です。 自動券売機で発売している乗車券で、磁気券になっているので自動改札機に通せます。 ユーカリが丘線は不動産会社の山万が運営する新交通システムで、山万が開発したユーカリが丘ニュータウ…

青砥→空港第2ビル・羽田空港 スカイライナー券

青砥駅から京成スカイライナーの成田空港行きに乗車する際に、ホーム上で発売しているスカイライナー券です。 京成スカイライナーは、2020年4月から都営浅草線・京急線方面への利便性向上のために一部列車を青砥駅に停車させています。 青砥駅からスカイライ…

ひたち26号 乗車券・特急券【トクだ値50】

仙台から品川までの、特急ひたち26号の乗車券・特急券の一葉券です。 えきねっとのトクだ値50を適用させています。 2020年3月のダイヤ改正で2011年3月から不通になっていた常磐線が全線で運転を再開し、同時に特急ひたち号の3往復が仙台駅まで乗り入れるよう…

はやぶさ28号 乗車券・新幹線特急券【新幹線eチケット トクだ値30】

奥津軽いまべつから仙台までの、新幹線はやぶさ28号の乗車券・新幹線特急券の一葉券です。 えきねっとのトクだ値30を適用したものとなります。 2020年3月14日からJR東日本は東北・北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、秋田新幹線、山形新幹線で交通系ICカ…

北斗22号 乗車券・特急券【トクだ値40】

南千歳から新函館北斗までの、特急北斗22号の乗車券・特急券の一葉券です。 えきねっとのトクだ値40を適用させたものとなります。 札幌と函館の間を運転する特急北斗にも、2020年頃からえきねっとの「お先にトクだ値」が設定されるようになりました。 当日ま…

サロベツ2号 特急券(常備券)

美深から旭川までの、特急サロベツ2号の特急券です。 美深駅にはみどりの窓口はありませんが、美深町が受託している簡易委託駅となっていて、指定席も取り扱っていました。 旭川から宗谷本線の始発列車で美深駅に辿り着き、その帰りの足として特急サロベツ2…

美深→新旭川~東旭川・旭川間 普通乗車券

美深から新旭川~東旭川・旭川間行きの乗車券です。 美深駅は2016年にみどりの窓口が廃止され、以降は美深町が受託する簡易委託駅となっています。 切符は常備券や補充券で発売されます。 美深駅で発売している切符の一覧表 切符売り場には美深駅発売きっぷ…

美幌→女満別 自由席特急券(81D)

美幌から女満別までの自由席特急券です。 発駅となる美幌駅では女満別までの自由席特急券を取り扱っていないため、特急大雪1号乗車後に車掌から買い求めたものです。 説明書きが最小限でしか書かれておらず、すっきりとしたレシート券になっています。 女満…

美幌→女満別 普通乗車券

美幌から女満別までの乗車券です。 美幌駅は2016年にみどりの窓口が廃止されて無人駅という扱いになっていますが、駅舎内で乗車券類の発売をしています。券売機も設置されていないので、発売される切符は全て常備券となっています。 美幌駅では普通乗車券、…

北海道&東日本パス

JR北海道線とJR東日本線の普通列車が乗り放題となる、北海道&東日本パスです。「北東パス」と略して呼ばれる場合もあります。 エリア限定版の青春18きっぷのようにも思えますが、期間や効力が異なっています。 青春18きっぷ フリーエリア:JR全線 利用期間…

JAL565便(クラスJ) 搭乗券・料金券

羽田から女満別までの、日本航空・JAL565便の搭乗券です。 当初は普通席で取っていましたが、当日空港でクラスJにアップグレードしています。運よく窓側席が取れました。 アップグレードした際に発券された料金券です。 羽田から女満別まで搭乗したボーイン…

GoToトラベル専用京急線1日フリー乗車券

京浜急行が2020年10月10日から2021年2月1日にかけて発売していた、GoToトラベル専用京急線1日フリー乗車券です。 GoToトラベル事業の地域共通クーポンを使う場合に限って購入することができた、品川~泉岳寺間を除いた京急線全線が1日乗り放題になるものです…

湘南ライナー1号 ライナー券

品川駅を18時40分に発車する、湘南ライナー1号のライナー券です。 湘南ライナーは平日に東京・品川~小田原間で運転していた、主に通勤客向けの有料ライナー列車です。 乗車には列車が指定されたライナー券が必要となります。グリーン車に関しては首都圏を走…

のぞみ79号 EXご利用票【EX早特】

品川から博多までの、新幹線のぞみ79号利用のご利用票です。 EX-ICカードで自動改札機を通過した際に発行されたものとなります。EX早特でグリーン車を使っているため、券面には「早特」とグリーン車マークの印字があります。 品川始発ののぞみ79号 乗車した…

祝!高輪ゲートウェイ駅開業「都区内パス」

高輪ゲートウェイ駅の開業を記念して、祝!高輪ゲートウェイ駅開業というメッセージが印字された都区内パスです。 東京23区内のJR東日本の各駅の指定席券売機やみどりの窓口で購入した際に印字されていたようです。 2020年3月14日から同年5月6日の期間内に購…

高輪ゲートウェイ駅 普通入場券

高輪ゲートウェイ駅の入場券です。 高輪ゲートウェイ駅には指定席券売機も設置されていますが、2020年9月時点では入場券の口座がなかったので、入場券は普通の券売機のエドモンソン券のものしか発券できません*1。 マルス券の乗車券だと、高輪ゲートウェイと…

羽田空港第1・第2ターミナル駅 入場券

羽田空港第1・第2ターミナル駅の入場券です。券売機で購入したエドモンソン券となっています。 駅名が長いため、二段表記で表示してあります。 羽田空港第1・第2ターミナル駅の駅名標 元々は1998年に京急空港線の延伸工事が完成した際に、羽田空港駅として開…

JAL522便 搭乗控え

札幌新千歳から東京羽田までの、日本航空・JAL522便の搭乗控えです。 JMBカードでJALタッチ&ゴーサービスを使った際に、保安検査場にて発行されたものです。 この時はマイルを使った特典航空券で搭乗しています。 本来であれば福岡で直行で帰る予定だったの…

東室蘭駅 北の40記念入場券

東室蘭駅で発売していた、北の40記念入場券です。 東室蘭駅のものには、苫小牧運転所のキハ40形1700番台が描かれています。 H100形の投入により、室蘭本線の大半の普通列車が置き換えられたため、現在は数を減らしているそうです。 むかわ竜PRラッピング車と…

伊達紋別駅 北の大地の入場券

伊達紋別駅の北の大地の入場券です。 入場券は駅のみどりの窓口にて発売しています。夜間帯は営業していないので注意が必要です。 伊達紋別駅の駅名標 伊達紋別駅は伊達市にある室蘭本線の駅で、同市の代表駅となっています。 1940年から1986年の間はこの駅…

豊浦駅 北の大地の入場券

豊浦駅の北の大地の入場券です。 入場券は豊浦駅のきっぷ売り場か、豊浦駅から少し離れた所にある天然豊浦温泉「しおさい」にて発売しています。 前者は15時台までの営業でかつ、土日祝日と年末年始が休業日となっています。 後者は駅のきっぷ売り場よりも営…

洞爺駅 北の大地の入場券

洞爺駅の北の大地の入場券です。 入場券は駅のみどりの窓口にて発売しています。 営業時間が夕方までとなっている点には注意が必要です。 洞爺駅の駅舎。駅舎の前には洞爺湖サミットの記念碑がある 洞爺駅は虻田郡洞爺湖町にある駅で、同町の代表駅となって…

(室)追分駅 北の40記念入場券

追分駅で発売していた、北の40記念入場券です。 追分駅の分には、苗穂運転所のキハ40形マヤ専用車が描かれています。 マヤは軌道検測用の事業用客車のことで、北海道ではマヤ34形→マヤ35形が使われています。 マヤには動力がなく単独では自走できないので、…

(室)追分駅 北の大地の入場券

追分駅の北の大地の入場券です。 秋田県にある奥羽本線と男鹿線の追分駅と区別するため、頭に室蘭本瀬を示す(室)が付けられています。 入場券は駅のみどりの窓口にて発売しています。 窓口は朝から夕方まで営業していますが、日曜・祝日は休業日となって購…

新夕張駅 北の大地の入場券

新夕張駅の北の大地の入場券です。 北の大地の入場券は石勝線夕張支線が廃線になった後に発売を始めているため、裏面の地図には夕張支線こそ描かれていませんがそれらしい線が描かれています。 発売箇所は新夕張駅のみどりの窓口となっています。窓口営業時…

苫小牧駅 北の40記念入場券

苫小牧駅で発売していた、北の40記念入場券です。 苫小牧駅のものには、苫小牧運転所のキハ40形「道央 花の恵み」が描かれています。 北海道の恵みシリーズとして沿線の活性化のためにキハ40形を改造した車両で、2018年に道北→道東→道南→道央の順で4番目にデ…

苫小牧駅 北の大地の入場券

苫小牧駅の北の大地の入場券です。 裏面が苫小牧市の他に、厚真町や鵡川町の範囲も含めてあるため、横長の券になっています。 入場券は苫小牧駅のみどりの窓口にて発売しています。 苫小牧駅の駅名標 苫小牧駅は苫小牧市にある駅で、同市の代表駅となってい…