下関〜小森江間のミニ普通回数券です。
上が表紙、下が券片です。
2016年1月まで発売していたミニ普通回数券はJR九州が発売していましたが、JR西日本が管轄する下関駅で購入することもできました。
但し、窓口での販売のみで、券売機にはミニ普通回数券の口座はありませんでした。
JR西日本の管轄である下関駅でミニ普通回数券が買えたのは、山陽本線の下関〜門司間がJR九州の路線という扱いのためだと思われます。
JR九州管内で片道の営業キロが200km以内となる在来線区間が利用条件となっているので、下関発で購入できるものは九州方面に限られていました。