札幌から旭川までの、特急ライラック旭山動物園号の乗車券・特急券の一葉券です。
ライラック旭山動物園号は札幌~旭川間で運転する列車で、特定日に走っています。
運転日の日は定期列車として走っている特急ライラックの1往復を運休扱いにした上で同一ダイヤで「ライラック旭山動物園号」として運転されています。
2017年頃からキハ183系を使っていた特急旭山動物園号の後継列車として運転されています。全車指定席だった先代と違って自由席の設定があります。
札幌~旭川間では特急ライラック・特急カムイ向けにえきねっとトクだ値45の設定がありますが、ライラック旭山動物園号に関しても対象列車に含まれています。
指定席利用者向けに車内で乗車証明書の配布を行っていました。
ステッカー状になっていて、「札幌→旭川」とあるように上りと下りでは違ったものになっているのかもしれません。
車両は789系0番台が使われます。
ヘッドマークや行先表示もライラック旭山動物園号のものが用意されています。
1号車の旭川寄り半室がグリーン車の客室となっていますが、ライラック旭山動物園号として運転する際にはグリーン車の設定はなく、その部分の客室は記念撮影スペースとして使われます。
旭川駅到着後は通常のライラックとして札幌に折り返すため、グリーン車客室部分は車内清掃と同時に記念撮影スペースの撤去を行っていました。
もう一つ変わった点として、ライラック旭山動物園号として運転している場合は客室の電光表示器の文字を平仮名で表示していました。
恐らく子供向けに平仮名で表示しているんだと思いますが、漢字表記に慣れている身だとちと読みづらいなと感じたものです。