三苫から貝塚経由で地下鉄線250円区間までの乗車券で、西鉄宮地岳線*1と福岡市地下鉄線の連絡乗車券です。
名島から三苫までは割引がされるみたいです。
貝塚で地下鉄箱崎線に乗り換えて、天神まで使いましたが、七隈線乗り換え改札に通すと、切符の真ん中に時刻のような数字が印字されました。
まあ、七隈線には乗らなかったんですが…。
ちなみに、千早駅接続でJR線からや、西鉄宮地岳線*2から地下鉄線を経由して筑肥線までの連絡乗車券の設定はありませんでした。
あと、貝塚駅から隣の箱崎九大前駅までの場合は貝塚駅で分割したほうが安くなるそうです。*3
西鉄宮地岳線の時代の写真です。路線名称が西鉄貝塚線となった今でも、古い車両の巣窟であるのに変わりはないのですが…。