熊本から福岡までの、九州新幹線全線開通割引きっぷです。
九州新幹線とありますが、高速バスの乗車券です。期間限定の割引乗車券で、発券には九州新幹線区間の乗車券類の領収書が必要になります。
乗車券自体はペラペラのカーボン紙で、降車時に運転手に見せた上で運賃箱に入れたので、手元には残っていません*1。
領収書を提示して発券すると、再利用防止のためにキャンペーン企画と書かれた判子が押されました。
ちなみにこの領収書に書かれた利用金額ですが、ナイスゴーイング割を適用した博多から宮地までの乗車券と特急券の合計額になってますが、特に問題なく使えました。
熊本から福岡までの高速バス・ひのくに号に乗車できました。西鉄と九州産交の共同運航路線ですが、どちらにも乗車できます。
当時のひのくに号は熊本駅まで乗り入れていなかったので、熊本駅から熊本交通センターまで何らかの形で移動する必要がありました。
*1:バスの乗車券は実利用すると持ち帰りは基本的に不可能