津田沼から鹿島神宮までの、臨時特急あやめ祭り号の特急券です。
特急あやめ祭り号は新宿と鹿島神宮の間を結ぶ臨時の特急で、主に6月の土日に運転されます。
千葉県香取市や茨城県潮来市で行われる「あやめ祭り」への足として運転されています。
過去には概ね同じ区間で定期列車の特急あやめ号が運転されていて、その当時は「あやめ」の臨時列車として運転されていましたが、2015年のダイヤ改正で特急あやめ号自体が廃止された後は「あやめ祭り」として運転されているようです。
車両はE257系500番台の5両編成で、自由席の設定もあります。
前面のLEDこそ「特急あやめ祭り」という表示でしたが、側面の行き先表示機は「特急あやめ 鹿島神宮」と表示されていました。