新大阪から久留米までの、新幹線さくら573号の特急券です。
2022年6月25日からはEX予約のエリアが九州新幹線にも拡大されて、東京~鹿児島中央間の区間で利用できるようになりました。
その代わり同時に値上げが行われていて、以前の新大阪~久留米間がe5489のeきっぷ*1で4,560円*2だったのが5,780円になっています。
福知山駅で懐鉄入場券を購入した後に特急はしだて6号で京都駅に移動し、五等分の花嫁のデジタルスタンプラリー(四葉)を回収して新幹線で新大阪駅へ移動。ここでもデジタルスタンプラリー(五月)を回収してからあとは帰るだけとなりました。
新大阪駅に到着した時点で19時台だったため、名門大洋フェリー下り2便にも間に合わないため、最初から新幹線で帰ることにしていました。
せっかくEX予約で九州新幹線区間まで利用できるようになったので、使ってみたというわけです。
ただ、1,000円以上値上げされているため、以前に比べて気軽に山陽新幹線を使うことが減ってきたのも事実だったり。
新大阪駅から乗車した新幹線さくら573号は熊本行きで、博多駅から先の九州新幹線区間(博多~熊本間)では各駅に停車します。同時に最終列車も兼ねています*3。