新八代から鹿児島中央までの、新幹線さくら545号の新幹線指定料金券です。
指定料金券は、運賃と自由席特急料金が含まれている企画券などで指定席を使う際に、指定料金相当の差額券として使われているものです。
2枚きっぷの設定区間が整理された影響で、最近はあまり目にすることがなくなった感があります。
特に九州新幹線だと2枚きっぷの類が全くないので、期間限定の企画切符で指定料金券買い足し可能な商品ぐらいでしかお目にかかれなくなりました。
在来線特急だと「指定料金券」、九州新幹線・西九州新幹線*1だと「新幹線指定料金券」となります。
グリーン車だと「グリーン料金券」「新幹線グリーン料金券」となります。
この時は、つばめはたちきっぷと併用する形で利用しています。
私と同じ、つばめはたちきっぷの利用者で自由席が混雑するのが乗車前でも予測できたので、それを回避するために手を打った形となります。
さくら545号は新大阪始発の列車なので、N700系8両編成が使われます。
1号車から3号車までの3両が自由席車両となっていましたが、つばめはたちきっぷ利用者でキャパオーバーを起こして、2両後ろの5号車の通路まで自由席の乗客が溢れるという、なんかすごい事になっていました。