紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

硬券

銭函駅 普通入場券

函館本線にある銭函駅*1の入場券です。銭函駅には硬券入場券が販売されています。私が行った時は普通の硬券と観光旅行記念硬券の2種類が売られていました。縁起のいい駅名のため、この入場券を買い求めにくる人もいるようです。 見た目は至って普通な銭函駅…

札幌駅 普通入場券

札幌駅の入場券です。 札幌駅では、硬券入場券も販売しています。上のマルス券を買った概ね2年後に西みどりの窓口で購入したものです。消費税増税後の価格で値段が変わっているので、170円になっています。 北海道では最大の駅の札幌駅 札幌駅は北海道札幌市…

様似駅 普通入場券

様似駅の入場券です。硬券で発売されています。 私が行った時点では、観光客向けな硬券入場券も2種類販売されていました。襟裳岬とアポイ岳が描かれたものになっています。 日高本線の終着駅である様似駅 様似駅は北海道様似郡様似町にある日高本線の終点駅…

網走駅 普通入場券

網走駅の入場券です。硬券タイプのものが販売されていたので、そちらを購入しました。 終点駅の網走駅 網走駅は北海道網走市にある石北本線と釧網本線の駅で、どちらも終点駅となっています。かつては国鉄湧網線も分岐していました。この時は一泊するために…

稚内駅 普通入場券

稚内駅の入場券です。私が行った2013年2月時点では2種類発売されており、どちらも硬券となっていました。北海道では、このような硬券の入場券を販売している駅がいくつかあります。 稚内駅の来駅証明書 入場券を2種類購入すると、稚内駅の来駅証明書も貰えま…

花咲くいろは ラッピング列車記念乗車券・入場券セット

2014年の元旦に穴水駅に行った際に購入した、アニメ「花咲くいろは」の記念乗車券と入場券のセットです。 「花咲くいろは」は、石川県を作中の舞台としていて、のと鉄道や西岸駅*1が出てきています。 2014年の元旦は西岸駅に聖地巡礼に行っていました。 「花…

たびら平戸口駅 入場券

松浦鉄道西九州線・たびら平戸口駅の入場券です。 硬券タイプの入場券で、裏には「鉄道日本最西端駅」と書かれています。 普通鉄道においては、たびら平戸口駅が日本最西端の駅となりますが、モノレールなどを含めた場合の日本最西端駅は、沖縄都市モノレー…

島原駅 普通入場券

島原鉄道の島原駅の入場券です。 駅名の部分が判子で印字する硬券タイプのもので、恐らくは島原鉄道の他の駅でも同じものを使っているんじゃないかと思います。 島原駅は島原市の中心駅で、全ての列車が停車します。 島原城といった観光地も徒歩圏内にあり、…

ありがとう長野電鉄屋代線 屋代駅入場券

長野電鉄屋代線の廃止前にしなの鉄道が販売していた、屋代駅の記念入場券です。 台紙付きの硬券で売られていて、日付が廃止日の24.-3.31になっています。 上の青っぽい地紋の券がしなの鉄道、下の赤っぽい地紋の券が長野電鉄の券です。しなの鉄道と長野電鉄…

S・Sフリーきっぷ

土日祝日に近江鉄道全線が乗り降り自由になるS・Sフリーきっぷです。 近江鉄道・近江八幡駅の窓口で購入したものです。 S・Sとはなんぞや? と思って調べてみたのですが、発売当初は第二土曜日限定だったそうで、恐らくは”Second Saturday”の略だと思われま…