マンガ・アニメ「ゆるキャン△」と静岡県・山梨県とJR東海がコラボイベントを行った際にその一環として発売された、ゆるキャン△1日周遊きっぷです。
指定席券売機にも口座が入っていて購入できましたが、自動改札非対応の120mm券で発券されました。
フリーエリア内のJR線に1日乗り降り自由となる企画券となっています。
以下がフリーエリアです。
東海道新幹線や寝台列車には乗車できませんが、特急やホームライナーには別途料金券等を購入することで利用できました。
効力だけ見ると、休日乗り放題きっぷのフリーエリアを狭くした代わりに販売額を下げたような感じです。
販売期間限定とはいえ、休日乗り放題きっぷの利用できない日にも使えたという違いもあります。
静岡から身延までの往復+沼津へ寄り道に使いましたが、身延線の313系に映画「ゆるキャン△」のラッピングを施した車両に当たりました。
鉄道車両のラッピング車両は外側に施されたものが対多数を占めていますが、この313系は車内のみにラッピングを施していて、車外からの見た目は普通の313系というものでした。