下地島から那覇までの、スカイマーク・SKY542便の搭乗券です。
当初はフォワードシート利用も考えましたが、所要時間が短いのと荷物がボストンバッグで機内のハットラックに突っ込むことにしたのでやめました。
下地島から那覇までは直線距離で約300kmありますが、所要時間は定刻で約55分の短時間フライトとなっています。
予約する時期にもよりますが、私が搭乗した時の運賃だと、距離単価でみれば九州新幹線よりは安かったと記憶しています。
宮古島市から沖縄本島までは移動手段が飛行機しか存在しない*1ため、外から宮古島へ観光で訪れる際は自ずと飛行機利用となります。
宮古島にある宮古空港のほうがアクセスの便は何かと良いのですが、代わりに運賃は高くなりがちです。対して下地島空港はアクセスがあまりよくない代わりに、運賃は宮古空港発着よりは安くなる傾向にあります。
宮古島のホテルからバスで下地島空港に移動し、下地島空港の旅客ターミナルで全国旅行支援のクーポン消化を行い、飛行機で那覇へ向かいます。
下地島空港のターミナルがリゾートホテルのラウンジのような雰囲気で、「ここホントに空港ですか?」ってなりました。
往路は那覇を経由しただけですが、復路は那覇で一泊するのと南城市にも行くので、飛行機は那覇までの利用としました。
ターミナルから飛行機までは徒歩移動となります。
那覇行きスカイマークと、成田行きジェットスターの出発時刻が近かったのもあり、ターミナルの中はそれなりに混雑していました。