紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

飯山駅 普通入場券

飯山駅の入場券です。 北陸新幹線開業を機に移転した飯山駅 飯山駅は長野県飯山市にある北陸新幹線と飯山線の駅です。以前は十日町寄りに約300メートルの位置に旧駅舎が位置していましたが、新幹線との乗り継ぎ利便性の確保等を理由に現位置へと移設されてい…

おいこっと 指定席券

十日町から飯山までの、快速おいこっとの指定席券です。 快速おいこっとは、長野〜十日町間をしなの鉄道北しなの線、飯山線経由で結んでいる臨時の快速列車です。 全車指定席として運転されます。 おいこっとの由来ですが、東京のローマ字表記「TOKYO」を逆…

美佐島駅 乗車駅証明書

美佐島駅の乗車駅証明書です。 駅舎内の待合室に発行機が設置されていて、そこで発行したものです。 地上から見た美佐島駅。ホームは地下の赤倉トンネル内にある 美佐島駅は北越急行ほくほく線の駅で、普通列車だけが停車する駅です。 駅舎は写真のように地…

越乃Shu*Kura 指定席券

上越妙高から十日町までの、快速越乃Shu*Kura*1の指定席券です。 0円券等に使われる*が列車名に入るというちょっと珍しいことが起きています。 指定料金は直江津以東のJR区間だけのものと同じで、どうもえちごトキめき鉄道区間では指定料金を設定していな…

上越妙高駅 普通入場券

上越妙高駅の入場券です。 上越妙高駅の駅舎 上越妙高駅は新潟県上越市にある駅で、JR東日本・JR西日本の北陸新幹線と、えちごトキめき鉄道の妙高はねうまライン(旧・信越本線)が乗り入れています。北陸新幹線は上越妙高駅がJR東日本とJR西日本の境界駅と…

しらゆき2号 特急券

東三条から上越妙高までの、特急しらゆき2号の特急券です。 上越妙高駅での乗継割引が適用されています。 特急しらゆき号は、北陸新幹線金沢開業と同時に新設された、新潟〜上越妙高・新井を結ぶ特急列車です。上越妙高駅で富山・金沢方面との新幹線に接続し…

おはよう信越 指定席券

直江津から長岡までの、快速おはよう信越の指定席券です。 快速おはよう信越は、朝に直江津から新潟までの片道だけを運転する全車指定席の快速列車です。 himatsubushi2.hatenablog.com 元々は概ね同じ時間に急行きたぐに号が走っていたのですが、同列車が20…

池袋・(新宿)〜上越線 バス乗車券

池袋駅東口から直江津駅前までの、高速バス 池袋・(新宿)〜上越線の乗車券です。 発車オ〜ライネットで予約したのをセブンイレブンで発券したものです。 池袋・(新宿)〜上越線は西武バス・頚城自動車・越後交通の共同運行路線で、3往復(うち1往復が夜行…

こまち32号 新幹線指定券

仙台から上野までの、新幹線こまち32号の指定券です。 こまち号は元々E3系6両編成での運転で、11号車から16号車と割り振られていましたが、E3系の後継となるE6系では先頭車のロングノーズ化に伴う定員減少を抑えるべく1両増えた7両編成となりました。 E6系で…

やまびこ54号 新幹線指定券

新花巻から仙台までの、新幹線やまびこ54号の指定券です。 券面の座席番号を見ると普通車指定席で10号車ということから、車種がE5系ではないのがわかります*1。 E2系のやまびこ54号。10号車は普通車 車両はE2系の10両編成でした。東北新幹線には1997年にやま…

新花巻→上野 新幹線特急券

新花巻から上野までの新幹線特急券です。 えきねっとで乗り継ぎで予約したのを発券したものです。これに指定券が2枚付いてきます。 券面に HS:仙台→上野 という表記がありますが、これは所謂「はやぶさ料金」を適用している区間を示しています。正確には「…

新花巻駅 普通入場券

新花巻駅の入場券です。 新花巻駅の新幹線駅舎。釜石線は地下通路を通って乗り換えとなる 新花巻駅は岩手県花巻市にある駅で、東北新幹線と釜石線が乗り入れる駅です。東北新幹線の開業時にはなかった駅で、後に追加で設置された駅となっています。新幹線は…

釜石駅(三陸鉄道) 普通入場券

三陸鉄道の釜石駅の硬券入場券です。日付はダッチングマシンによる印字ではなく、日付印スタンプとなっていました。 三陸鉄道の釜石駅 釜石駅は岩手県釜石市にある駅で、三陸鉄道とJR釜石線が乗り入れています。三陸鉄道の釜石駅は、南リアス線の駅となって…

SL銀河 指定席券

遠野から釜石までの、SL銀河の指定席券です。 JR東日本管内でほかにSL列車は走っていますが、それらの指定席料金が520円になっているのに対して、SL銀河に関しては料金が820円となっています。 JR北海道におけるSL列車の指定料金や、JR九州におけるSL人吉用…

はまゆり3号 指定席券

矢幅から遠野までの、快速はまゆり3号の指定席券です。 快速はまゆり号は、盛岡〜釜石間を釜石線経由で結ぶ列車です。 3往復運転され、指定席が連結されています。 元々は急行陸中として運転していたのを、快速列車に格下げした列車です。 快速はまゆり号に…

水沢江刺駅 普通入場券

水沢江刺*1駅の入場券です。 水沢江刺駅の駅舎 水沢江刺駅は岩手県奥州市にある東北新幹線の単独駅です。東北新幹線開業当初からあった駅ではなく、新駅として設置された駅です。やまびこと、仙台以北各駅停車となるはやぶさ、はやて、仙台発着のこまち1往復…

北上駅 普通入場券

北上*1駅の入場券です。 北上駅の東口 北上駅は岩手県北上市にある駅で、東北新幹線と在来線の東北本線、北上線が乗り入れています。新幹線はやまびこ号、仙台以北各駅停車となるはやぶさ、はやて号、一部臨時のはやぶさ、はやて号と、仙台発着のこまち号が1…

盛岡→北上 新幹線特定特急券

盛岡から北上までの、新幹線特定特急券です。 新幹線の特定特急券は、隣駅間を新幹線の自由席を利用する際に発券されることが多いですが、隣駅間ではない区間にも設定されています。 盛岡〜北上間もそうで、東北新幹線が最初に開業した1982年時点での隣駅間…

いわて沼宮内駅 普通入場券

いわて沼宮内*1駅の入場券です。指定席券売機で発券したもので、発行箇所が「い沼宮内駅MV2」となっています。 新幹線開業と同時に沼宮内から改称したいわて沼宮内駅 いわて沼宮内駅は岩手県岩手郡岩手町にある、東北新幹線とIGRいわて銀河鉄道線の駅です。…

二戸駅 普通入場券

東北新幹線の二戸*1駅の入場券です。 東北新幹線とIGRいわて銀河鉄道の接続駅となっている二戸駅 二戸駅は岩手県二戸市にある駅で、東北新幹線とIGRいわて銀河鉄道線が乗り入れています。東北新幹線が八戸まで延伸開業する前までは、東北本線の単独駅でした…

リゾートうみねこ 指定席券

久慈*1から八戸までの、普通列車「リゾートうみねこ」の指定席券です。 リゾートうみねこは、八戸線の八戸〜久慈間で運転している観光列車です。 主に休日を中心に、普通列車の車両と入れ替える形で「リゾートうみねこ」専用車両で運転されています。 八戸行…

宮古駅(三陸鉄道) 普通入場券

三陸鉄道の宮古駅の硬券入場券です。三陸鉄道側の駅舎の中にある窓口で購入したものです。 JR山田線の宮古駅の隣にある三陸鉄道宮古駅 宮古駅は岩手県宮古市にある、三陸鉄道とJR山田線の駅です。 写真は三陸鉄道の宮古駅です。JR山田線の駅舎と隣接していま…

さんりくトレイン宮古 指定席券

盛岡から宮古までの、臨時快速さんりくトレイン宮古の指定席券です。 さんりくトレイン宮古に使われたKenji さんりくトレイン宮古は、山田線の盛岡〜宮古間で運転されていた臨時の観光列車です。車両はキハ58・28形「Kenji」が使われていました。 全車指定席…

雫石駅 普通入場券

雫石駅の入場券です。 雫石駅の駅舎。こまちの停車駅となっている 雫石駅は岩手県岩手郡雫石町にある田沢湖線にある駅で、秋田新幹線こまちの停車駅となっています。厳密には盛岡以西の秋田新幹線は在来線特急の扱いとなるため、新幹線駅というよりも在来線…

三連休乗車券(2015年9月)

2015年9月に利用した三連休乗車券です。 乗車券のみの効力ですが、新幹線や特急列車等を利用する場合は特急券を買い足せば利用できます。 暦で三連休にあたる日に利用ができますが、利用日前日までの購入が必要になっています。 私は利用日前日に首都圏入り…

フローラ号 バス乗車券

新宿駅西口から秋田駅東口までの、高速バス・フローラ号の乗車券です。 ネット予約したものをセブンイレブンで支払い・発券したものです。 小田急シティバス担当のフローラ号 フローラ号は、新宿と秋田を結ぶ夜行高速バス路線です。小田急シティバスと秋田中…

日暮里→新宿 乗車券

日暮里から新宿までの乗車券です。 指定席券売機で交通系ICカードの残高を利用して購入した乗車券となります。券面左上に四角囲みでICと書かれています。 2015年3月14日から、JR東日本管内のSuica利用可能エリア内にある全ての指定席券売機において、Suica等…

踊り子162号 B特急券

熱海から北千住までの、特急踊り子162号の特急券です。 熱海駅での新幹線との乗継割引が適用されて、特急料金が半額になっています。 北千住駅に停車する、185系の特急踊り子162号 踊り子162号は、伊豆急下田発我孫子行きの、所謂「我孫子踊り子」と呼ばれる…

のぞみ16号・ひかり466号 新幹線特急券

博多から新神戸乗換えで三島までの、のぞみ16号とひかり466号の新幹線特急券です。 博多から三河安城〜小田原間の各駅に新幹線で行く場合、名古屋乗換えが普通だと思われますが、敢えて新神戸駅でひかりに乗り換えています。 のぞみとみずほ(新大阪〜博多間…

久留米⇔松戸 往復乗車券

久留米から松戸までの、往復割引適用の往復乗車券です。 営業キロが片道601km以上の区間で往復乗車券を購入すると、往復割引が適用されます。 往路・復路の運賃がそれぞれ1割引となります。 この時は、東京までの往復で使いましたが、特定都区市内制度を外す…