紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

西肥バス特別1日乗車券(2023年6月11日限定)

 

2023年6月11日限定で発売されていた、西肥バス佐世保市中心部エリアがフリーエリアとなる1日乗車券です。

 

 

佐世保市内で艦これのイベントが行われた際に発売されたもので、6月10日または6月11日のどちらかで利用できるものとなっていました。

どちらも艦これの時雨が描かれたデザインのものですが、10日利用分と11日利用分ではデザインが異なっていたんだとか。

 

 

私は11日利用分を購入しました。

艦これの「時雨」と、三菱ふそうエアロエースのフロント部分が描かれたデザインとなっていました。

 

ちなみに、10日利用分は、いすゞ・エルガのフロント部分が描かれたデザインだったそうです。

 

 

表面に利用日が最初から印刷されているので、バスの降車時に運転士に見せればOKでした。

 

 

裏面にフリーエリアが記載されていました。

 

フリーエリアは主に佐世保市内を網羅しています。

 

西肥バスの艦これラッピングのエアロエース

佐世保でのイベントに合わせて、西肥バスの「させぼ号」に使われるエアロエース1台に対してフルラッピングが施されていました。

 

私が佐世保に着いた時に、たまたま見れました。

 

三ヶ町商店街松浦鉄道オーバーパス部分に、時雨の横断幕が。

この時は佐世保で行われた艦これのスタンプラリーに参加していて、佐世保の中心部を歩き回っていました。

 

三ヶ町商店街も一部の店でイベントに便乗していて、「提督」*1を意識した商売をしているところもありました。

 

艦これイベントのスタンプラリー台紙

スタンプラリーは徒歩で移動したので、肝心なバスに乗ったのは松浦町から佐世保駅までのたった1回だけだったりします。

なので、全然元を取っていなかったりします。

*1:艦これのプレイヤーのこと