紙切れ旅行記

旅行で使った紙切れを紹介する何かのブログ。時系列はだいたいバラバラです。

南千歳ラAMV

 

水戸から大井町までの乗車券です。

 

水戸線を経由して、小山から東京までは東北新幹線を使う経路で指定しています。

そのため、東京近郊区間が外れて途中下車可能な乗車券となっています。

すべて在来線経由だと、運賃計算が最短経路の常磐線経由となって途中下車ができない乗車券になります*1

 

 

えきねっとで予約して、南千歳駅指定席券売機で受け取っています。

が、発行箇所が「南千歳ラAMV」となっています。

 

himatsubushi2.hatenablog.com

改札外にあるアシストマルス「話せる券売機」でもマルス券は出せますが、その場合は発行箇所が「南千歳駅AMV」となります。

 

南千歳駅改札内にある指定席券売機

発行箇所が「南千歳ラAMV」となる券売機がどこにあるかといえば、

改札内のコンコースの隅っこにある、オレンジ色の指定席券売機です。

従来の精算機を置き換える形で設置されています。

 

改札内を意味する「ラッチ内」の「ラ」を取って、発行箇所の「南千歳」の後ろにつけたようです。

AMV」はアシストマルス(話せる券売機)のことを指しているようです。

 

 

この券売機は、

という用途で利用されているようです。

 

 

南千歳駅の場合は、新千歳空港駅から来た乗客が函館・帯広・釧路方面に向かう特急列車に乗り換える駅でもあるため、きっぷの精算のほかに乗り換え先の特急券を購入できるように役割を持たせたんだと思います。

 

 

南千歳駅のほかにも、新千歳空港駅や札幌駅にも同型機が設置されているそうです。

*1:実際に乗車する経路は、東京近郊区間のエリア内でかつ一筆書きの経路であればどの経路でも可となる